ホーム > 平成町教室 > 平成町教室の履歴一覧

履歴一覧 [平成町教室]

ふれあい作品展

土曜日は、文化会館へふれあい作品展を見に行きました。

去年、D先生に会場で会えたので、今回も会えるかもよ!と噂をしながら行ったらD先生発見!子どものテンション上がりました。
土曜日公休になってしまったI先生も、「皆んなと行きたいな」と、言うことで久しぶりに土曜日に来てくれ、一緒に見学してくれました。

前日に学校で見学した子に、お友達の作品ここにあるよ、と案内してもらいながら見てまわりました。
平成町での制作の参考にしたいと思う作品か沢山ありました。

転校して平成町プレップを離れた子の後ろ姿が写ってる作品を見つけて「後ろ姿なのにすぐわかったー!」と。
変わらず楽しくやっていそうな姿にほっこりしました。

「これとこれ私の作品だよ!」と嬉しそうに教えてくれたり、お友達の作品を見つけては、「すごいね」「上手だよね」と感想を言い合いました。
I先生が帰る後ろ姿を見て泣いた子がいたのは、内緒😆

ジャンボマンカラ

ジャンボオセロに次いでジャンボシリーズ第二弾は、ジャンボマンカラ!
子ども達に絵を描いてもらったり、シールを貼ってもらったトイレットペーパーの芯を石の代わりにしました。

それを入れる箱はティシュペーパーの箱です。

チーム戦で作戦会議をしながら進めました。
沢山の芯を箱に入れる時は、立って配るので、種まきしてるようでした😆

絶対動かない!と、決めてる子の為に箱を近付けてくれる協力体制も微笑ましいです。
「あ、はい」と答えるのが流行った日だったのでそれも時々取り入れては皆んなで大笑いしてゲームは進みます。

ジャンボシリーズのいい所は、皆んな見ることが出来て進行を共有できる事や、話し合いが出来るので強い子の戦略を教えてもらえる事です。
ジャンボシリーズを考案してくれているのは、子どもにどんどん背を抜かされて「また抜かされたー!」と笑っている小さいS先生なのも面白いです😆

ミノムシの吊るし飾り制作

少しずつ本格的な冬の足音が聞こえてきました。
冬の制作第一弾は、ミノムシの吊るし飾りです。
厚紙に切り込みを入れ、毛糸を巻きつけて、大きな目をつけたらミノムシの出来上がりです!
厚紙にちょっと切り込みを入れるハサミの使い方のコツを指導員から説明を受け、、、つつ、目を貼る所までチョッキンした子もいましたが😆

「大丈夫、なんとかなる」所も楽しい制作時間です。

次に毛糸選び。好きな毛糸をそれぞれ選びます。
色合わせもセンスの見せどころです。
毛糸を巻きすぎて、かなり太っちょのミノムシもいます。

目をつけて、紐を通したら出来上がり。
紐を下につけて、逆さまのミノムシもいます。

しばらくの間このミノムシ達が入り口天井と、階段下でお出迎えしてくれます。