ホーム > 平成町教室 > 平成町教室の履歴一覧

履歴一覧 [平成町教室]

9月のカレンダー作り

8月最後の土曜日は、午前中にミニ卓球をしました。
最初のうちは力の入れ加減が難しくアウトになってしまう事が多かったけれど、何度かやるうちにラリーが続くようになりました。
学校で卓球やってると言う子はやっぱりとても上手でした。
決勝戦は白熱の戦いになりました!
午後は、9月のカレンダー制作をしました。
今回は全員が夕焼け色の紙です。
ススキとトンボで、秋の夕暮れをイメージしました。
ススキは細かくハサミを入れた紙を竹串を軸にしてクルクル丸めて作りました。中々太いススキの子もいましたが、それも個性ということで(笑)
トンボは大きさを変えてみたり、柄を工夫したり、面白い目にしたり皆んな自由に楽しく作っていました。
そろそろ夏の暑さに飽きてきました。
カレンダーのような綺麗な秋の夕暮れを早く感じられますように。

焼きそばパーティー

プレップの夏休み最終日は焼きそばパーティーをしました。
「焼きそばはそんなに好きじゃないけど、プレップの焼きそばは美味しいんだよ!」と、言ってくれる子もいて、指導員達張り切りました!
ウインナー、チキンナゲット、豚汁(M先生が大鍋いっぱい作ってきてくれました)そしてデザート付きです!
みんなあまりにも食べるので、「足りないかも!麺、買い足す?」
「いや、いざとなればたこ焼きもある!」と、緊迫した会話もありましたが(笑)たこ焼きは登場させなくても大丈夫でした!
みんな好きな物をおかわりして、お腹いっぱいになりました。
美味しかった!の声と笑顔が嬉しい1日でした。

京急ミュージアム

木曜日に横浜にある『京急ミュージアム』に行きました!
朝早くプレップに集合したので、「ねむい!」「つかれた!」と言う子供たち!
いざ横浜に着くと、「楽しみだ!」「はやく行きたい!!」とワクワク!
ミュージアムでは、巨大ジオラマを自分で操作したり、実写映像の運転シミュレータを体験しました!
みんな緊張しながらも楽しんでいました!