土曜日に壁飾り制作をしました。
色画用紙をコースター型のまん丸に切った物に好きなものを書きました。
テーマはなく、とにかく好きなものを好きなように書こう!と。
何枚も何枚も描く子もいれば、一枚を丁寧に描く子もいました。
文字を書く子もいました。
濃い色の画用紙には白いマジックや蛍光色を使うなど工夫しました。
出来上がった作品を一人ずつ発表しましまた。「可愛いー!」「いいね!」と、声がかかります。
ラミネートして、一枚ずつ切り抜いてトイレの壁に貼る予定です。
土曜日にいなかった子ども達にも描いてもらって、可愛いく楽しいトイレにしたいと思います。
乞うご期待です!!
履歴一覧 [平成町教室]
5月生まれのお友達のお誕生会を開きました🎂
花束の形をしたバースデーカードや
お友達から手紙をもらって嬉しそうな子供たち😄🎵
みんなでバースデーソングを歌ったあと
大好きなケーキを頬張っていました(^^*)
6月のカレンダーを作りました。
それぞれ好きな柄の折り紙を選び傘を作りました。
傘の折り方は難しい所もありましたが、少し手伝ってもらいながらも上手にできました。
てるてる坊主は皆んな優しい顔をしています。
カタツムリや紫陽花の絵を描く子もいて、雨の日も楽しくなるような、季節を感じるカレンダーが出来あがりました。