平日は、学校が終わってプレップへ来て、宿題やって・・・と子どもたちもなかなか忙しいです。でも土曜日はゆっくりと創作活動などができます。
今月はハロウィン。みんな思い思いの衣装や仮面、飾りつけなどをつくっていきます。当日のパーティーが楽しみですね!
平日は、学校が終わってプレップへ来て、宿題やって・・・と子どもたちもなかなか忙しいです。でも土曜日はゆっくりと創作活動などができます。
今月はハロウィン。みんな思い思いの衣装や仮面、飾りつけなどをつくっていきます。当日のパーティーが楽しみですね!
夏休みも終わり、少しずつ日常が戻っています。
今年はいすゞプラザ、ユメサキギャラリー、森永工場見学などたくさんのところにお出かけ、教室内でも音楽演奏会、ピザトーストづくり、映画鑑賞に夏祭りなど、毎日のようにイベントを行いました。様々な経験を通して友情をはぐくんだり、ルールを学んだりしてくれたと思います。
「見学に来てくれたお母さんたちに見てもらおう!」
毎日の活動プログラムを中心に、大きなイベントや日々の様子など、プレップ横浜をもっと知ってもらおう!というある女の子の提案で、中学生の何人かが「プレップ横浜のパンフレット」をつくってくれました。
「〇〇ちゃんこの写真切り抜いて!」「じゃあ私はこれにテープ貼るね。」「小学生たちにもシール貼ってもらおっかあ。」
私のパソコンの中に眠っていた画像が、生き生きとしたパンフレットに生まれ変わりました。みんなありがとう!