ホーム > 教室一覧 > 金沢文庫教室

金沢文庫教室

所在地
横浜市金沢区釜利谷東2-11-4 UMEXビル3F
TEL
045-353-8821
お問合せ
こちらのメールフォームにてお問い合わせください

日々のようす

文庫プレップ合同イベント!

今回は、金沢公会堂をお借りして、文庫プレップ合同イベントを行いました!
小学校一年生から高校二年生まで幅広い学年が集まりましたが、みんなで一緒に体を動かしかながら、楽しく遊ぶことができました!
イベントで遊んだゲームは、「背中文字合わせゲーム」「風船バレー」「だるまさんがころんだ」「大縄跳び」の4つをやりました!

クリスマス会🎄

メリークリスマス🎁ということで、受験合格祝いを兼ねたクリスマス会を行いました!
ケーキとピザを用意し、みんなで美味しくお祝いすることができましたね!

クリスマス会②🎄

今回も前回に引き続きクリスマス会の様子です!ケーキとピザの他にも、みんなでミニパフェ作りやスタッフによるプチコンサート、子どもたちによるクリスマス会の感想発表と、盛りだくさんの内容でした!
子どももスタッフも楽しいクリスマスを過ごせました🎁

鎌倉由衣への職場見学

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、鎌倉にある社会福祉法人清和会さんの職場見学と併設されている喫茶由比さんでお昼ご飯を食べてきました。
職場見学では、タオルやシーツのクリーニングを行う作業所を実際に見学し、初めてみる大きな洗濯機や乾燥機に子どもたちはとてもびっくりしていました。また、どのような作業工程を行っているのか、働く人の1日の動きについて職員さんに質問しながらお仕事の内容を伺うことができました!
お昼に頂いた喫茶由比さんでのランチプレートはは、ご飯のおかわりをした子どももいたり、苦手なものを頑張って食べようとする子どもいたりと、とても美味しく頂くことができました。

最近の遊びの様子

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、子どもたちの中で最近少し流行っている遊び「卓球」の様子を紹介します!
机を並べてネットを張った簡易的なものですが、楽しみながらあそんでいました。
最初は難しくネットにすぐかかっていましたが、コツを掴んだのか2回、3回とラリーを続けていました。

横浜市電保存館へ行きました!

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、金沢文庫と文庫第二の合同イベント!「横浜市電保存館」へお出かけに行きました。
館内には、「ちんちん電車」として愛された市電が展示されており、座席に座ったり、運転席のところへ行って車窓さんの気分を味わったりと楽しそうな姿を見せてくれました!

ハロウィンパーティー🎃

こんにちは!文庫第二プレップです!
10月31日といえば「ハロウィン👻」ということで、今回のハロウィンイベントは、金沢文庫と文庫第二の合同企画で行いました。
子どもたちは各自でハロウィン用の帽子を製作し、スタッフと一緒になって仮装しました!
当たり付きのカード探しや魚釣り、お菓子の掴み取りといったゲームをして、たくさんのお菓子をゲットしていました🍭
子どももスタッフも楽しいハロウィンを満喫できましたね!

話し合いをしながら研修会を行っています

こんにちは!文庫第二プレップです!
最近第二プレップに、学生アルバイトのスタッフさんがたくさん仲間入りしたため、業務終了後に改めて発達障害の種類やその特徴、気になる利用者さんとの関わり方、計画書はどのように作成されているのかなど、話し合いをしながら研修会を行っています。
今回は、その研修会の様子をお届けします。
この日は、Aくんを焦点にあてた計画書の作成手順について学んでいます。その子どもの問題となる点、その子の強み(ストレングス)、支援していきたい点、と3つのグループに分けてそれぞれ意見を出し合いながら、メモをとりつつ考えていますね。

中高生講座No.3

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、中高生講座シリーズ第三弾!
海老名にある「ロマンスカーミュージアム」へ行ってきました!
実際に使われていたロマンスカーの車両の中を見たり、入ったりして、車内の椅子の座り心地を体感したりと、子どもたちは大興奮していました。
また、新宿と箱根を結ぶ路線のジオラマにはみんな釘付け!!駅やその周辺の様子が細部まで丁寧に再現されており、そのリアルさに圧倒されました。
金沢文庫から海老名までの道のりは大変でしたが、子どもたちは疲れに負けず最後まで頑張る姿も見られました。

帰りの会の様子

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、普段行っている帰りの会の子どもたちの様子をお届けしようと思います!
第二プレップには、江ノ電の部屋(単位1)と京急の部屋(単位2)の2つのお部屋があります。
江ノ電の部屋では、帰りの会にことわざの紹介をしています。何のことわざなのか、どんな意味なのかを、クイズ形式で子どもたちに聞いたりして、たくさんのことわざに触れさせています。
京急の部屋では、帰りの会に今日は何の日?のお話をしています。本を用いながらその日にまつわるエピソードを紹介し、「今日はこういう日だったんだ!なるほど!」などと毎日子どもたちとスタッフで楽しい雑学を増やしています。

プレップ卒業生同窓会

今回は、今年の3月にプレップを卒業した皆さんとの同窓会の様子をお届けします。
久しぶりに集まった卒業生たちは、同級生やスタッフさんとの会話に華が咲いていました。
また、お世話になったスタッフさんに日々の出来事を話している姿も見られ、相変わらず元気いっぱいの様子でスタッフ共々嬉しく思いました!

中高生講座✏️

今回は、横浜にある「原鉄道模型博物館」へ行ってきた中高生講座の様子をお届けしたいと思います。
プレップの子どもとスタッフさんは電車が大好き!そのため、大人も子どもも一緒になって模型に釘付けでした。

八景島シーパラダイスに行ってきました!

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回も、金沢文庫と文庫第二プレップ合同企画!子どもたちの夏休みいよいよ最後ということで、金沢八景にある「八景島シーパラダイス」に行ってきました。
ペンギンやアザラシをはじめ、綺麗な色や模様をした様々な種類のお魚やクラゲなど、子どもたちは食いつくように水槽の前で見ていました。
イルカショーも運良く見ることができ、イルカのジャンプや泳ぎに拍手と歓喜の声がしましたよ!

YOKOHAMA AIR CABINに乗ってきました。

本日は、みなとみらいにある「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ってきました。
この施設は、去年の4月にできたばかりで、桜木町駅前と横浜ワールドポーターズ前を結ぶ”日本初”の都市型循環式ロープウェイとなっています。
お天気の方が少し不安でしたが、雨が降ることなく楽しくロープウェイに乗ることができました。
子どもたちは、最初「浮かぶ」という乗り物に不安を感じ「乗りたくないなー。」と呟く子どももいましたが、
お友達とスタッフさんで一緒に乗ってみると「乗ってよかった!」「楽しかった!」という声が聞け、スタッフも子どもも充実したイベントとなりました!

京急ミュージアムに行ってきました!

こんにちは!文庫第二プレップです!
今日は、高島町にある「京急ミュージアム」に行ってきました!
実際に使われていた車両や、京急線の品川駅から三崎口駅までのジオラマ、京急バスと電車のシュミレーターなど、様々な体験コーナーがあり、子どもたちは思い思いに楽しく過ごしていました!
電車から覗いてみたよ!

中学3年生講座

こんにちは!文庫第二プレップです!今回は、祝日7月18日に中学3年生講座として、
横浜みなと博物館へ行ってきました。
電車に乗る練習や、海の日に因んで港の街「みなとみらい」へ行き、船に乗ったり、
海を見たりして子どもたちは思い思いに楽しんだ様子でした。

最近の活動の様子

こんにちは!

プレップ文庫第二の最近の活動の様子をお伝え致します。
6月なので、恒例のあじさいの制作をしました。
三角を折るまでは利用者さんがやってくれました。毎年作っているので、皆さん上手にできます。

中学生を中心に、言葉のグループ学習を15時頃来所した時にしています。
絵本の読み聞かせを通して、ことばのかたちを学んだり、英語のあいさつを学び色々な発音、言葉の意味を学びました。
みんなとても集中して聞いてます。

地球温暖化について考えよう

こんにちは!文庫第二プレップです!
5月に入ると気温もだんだんと上がり、
夏の気配が近づいてくるのを感じます。
今回は、そんな暑い夏を迎えるうえで欠かせない大切なこと、地球温暖化についての学びをしました。
小さな取り組みでも全員が協力し継続していくことが大切になるため、今私たちが出来ることは何があるのか、地球温暖化がこのまま進むとどうなってしまうのかなど、配布資料を見ながら子どもたちにとって改めて深い学習になったと思います。
全員で温暖化について考えていますね。

桜祭りとビンゴゲーム

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、高校三年生がもうすぐでプレップを卒業してしまうため、高校三年生との思い出作りをしようと桜祭りとビンゴを行いました。お祭りでよく見る輪投げやくじ引きなど、スタッフが時間の合間を縫って手作りで準備しました。景品も用意し、子どもたちはとても楽しく遊んで、笑顔がたくさん溢れていました。

地震に備えて避難訓練を行いました

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、この前起きた大きな地震に備えて避難訓練を行いました。どの子も学校でやった避難訓練の経験を活かしながら、自分の身を守るために、机の下に隠れたり、地震がおさまってから階段で外に出たりなどしました。

金沢文庫・文庫第二プレップの活動についてご紹介

こんにちは。

令和4年2月1日で金沢文庫プレップは開所してから7年、文庫第二は5月1日で4年になります。
利用者の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございます。
今回は、金沢文庫・文庫第二プレップの活動についてご紹介したいと思います。

金沢文庫プレップ  ~自分のことは自分で行う~
金沢文庫プレップでは、主にふたつのことを重視した支援を行っています。

1.食事、排泄、身支度、身だしなみなどの生活習慣をできるだけ自分で行えるような声掛け支援をしています。
2.知育玩具や折り紙などの遊びを通して、コミュニケーション能力の向上や手先を上手く使えるようにしています。

また、保護者と利用者本人のご希望があれば、個別での学習支援や音楽活動、体感を
鍛えられるような支援、手先の不器用さの軽減につながるような支援を提供しています。

文庫第二プレップ  ~自立と自律にむけて~
文庫第二プレップでは、個々の特性にあわせた学習教材を提供し、自立に向けて生活スキルを身に付けるなど、学習を通した就労支援を行っています。

1.社会に出て最低限の文字の読み書き計算の学習をしています。例えば、自分の名前や住所を書く練習をしています。

2.現金やICカードを使用しての買い物練習をしています。
休日など、自分の昼食を買いにいくなど、最初ははスタッフ付き添いのもと行っています。
ほかには、プレップで使用するものをスタッフと買いに行ったりもします。
買い物終了後はお金の計算もします。

3.公共交通機関を使えるようになるよう支援しています。
最初は外出行事で一緒に電車やバスに乗るところから、支援していきます。

4.就労にむけて、折る、切る、貼る、塗る、などの作業やパソコン入力の作業を提供し、手先が上手く使えるように支援しています。
文庫第二でも、利用者と保護者の希望があれば個別での学習支援や、スマホの使い方などの指導もいたします。

小学1年生からは金沢文庫プレップ、高学年になるにつれて文庫第二との併用利用をして頂き、中学生又は高校生からは
文庫第二プレップへの利用に移行していくことができます。
ご興味のある方、ぜひ両事業所に見学にいらしてください。スタッフ一同お待ちしています。

金沢文庫教室ブログはこちらから

第三回高校三年生講座

こんにちは!文庫第二プレップです!
今回は、高校三年生講座第三回目の活動の様子をご紹介します。
今回のテーマは「栄養バランス」と「職場での人間関係」について学びました 。
栄養バランスについては、前回予算600円で自分達のお昼を買ってみようという活動に取り組んだとき、無事予算内でお昼ご飯を買えたのですが、どの子どもたちも脂質と糖質ばかりのメニューになってしまい、栄養バランスの偏りが目立ちました。そこで、もう一度栄養素の働きやバランスの良い食事とは何かを踏まえ、前回のリベンジも兼ね、予算内でバランスの取れたお昼ご飯を実際に買いに行く活動計画を立てました。

また、4月からそれぞれの就労先へと就職を控えている三年生。職場では良い人ばかりではありません。嫌な人がいた場合どのような対応すれば良いのか、どんな言葉掛けをすれば対立せずに済むのかなど、スタッフの社会経験談と共に、子どもたちなりに話し合い、自分なりの対応策を考えました。

「お金の勉強」と「空前のマンカラブーム」について

こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
今回は「お金の勉強」と「空前のマンカラブーム」について紹介します。
まずは「お金の勉強」です。高校三年生に本物の硬貨を使いながら、お金の計算問題をもとに勉強しました。
最後に、いつもプレップでは最初に自分の好きな仕事を選び、分担しながらみんなで掃除に取り組んでいます。今回は、みんなで話し合いをしながら掃除分担を決めました。自分の好きな掃除ばかりではなく、苦手なもの、嫌いなものにも取り組むきっかけになりました。

冬休み特集「マーブリング」

こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
今回は、「冬休み特集」ということで、豪華二本立てでお送りします。
まずは、「マーブリング」という模様づけでオリジナルのハガキを作りました。とっても綺麗な色合いを、子どもたちそれぞれが作り出し、楽しそうに取り組んでいます。

書き初め

新年明けましておめでとうございます。
今年も金沢文庫第二プレップをどうぞよろしくお願い致します。
また、今年度も文庫第二プレップの子どもたちの様子をホームページで発信していきたいと思いますので、ブログの方も楽しみにしていただくと嬉しいです。
さて、新年が始まったということで、恒例の書き初めを行いました。子どもたちの好きな漢字を思い思いに筆にとり、見事に綺麗な漢字を書くことができました。

机の下に隠れる訓練

こんにちは!金沢文庫第二プレップです!
まだまだ寒い日が続いていますが、そんな寒さに負けず子どもたちは、いつ来るかわからない地震に備えて防災訓練を行いました。
机の下に隠れたり、防災食を食べたり、避難経路を確認したりと、自分の身を守るために出来ることを取り組みました。お家の人ともぜひやってほしいですね。