ホーム >
県立大学教室 10月の子供たちの様子です
【ハロウィンパーティー!】
いよいよハロウィンパーティー当日!🥳
それぞれ準備した、衣装、仮面を身に付けて、更に先生たちが用意したカチューシャなどもつけ、楽しむ準備万端!!
個人戦、チーム戦の様々なゲームに参加して、お菓子をたくさんもらいました♡
また、この日のおやつはカラフルゼリー🌈✨
いちご、メロン、レモン、ブルーハワイ、カルピス味の5色のゼリー😆
みんなで楽しく過ごしました✨
【仮面づくり】
ハロウィンパーティー当日に使う、仮面を作りました🎃
キラキラシールやフェルトシールを好きなだけペタペタ…✨😆
思いの外、上級生もノリノリで作ってくれました♬
パーティーの準備が全て整いました!!
あとは当日楽しむだけです😆🎃🍂
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。