ホーム >
県立大学教室 子どもたちの作品展の様子です
【子どもたちの作品展】
初の試み!
夏休み期間中、子ども達が作った作品を保護者の方に見てもらいたく、作品展期間を設けました✨
予想よりも多くの保護者の方に来ていただき、指導員一同感謝いたします!
「うちの子、細かい塗り絵が出来るようになったんですね!」「どの子もよく作り込んでいますね!」と感心される保護者の方もいらっしゃいました😌🌈
規模は小さいですが、お子様の成長を一緒に感じることのできる良い機会となりました!
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。