ホーム >
久里浜教室 3月の子供たちの様子です
【いちご狩り🍓】
3月9日にいちご狩りに行きました!
大きくて甘いいちごがたくさんありました😋
勢いよく食べて最後の方でお腹いっぱいになってしまった子や時間ギリギリまで食べていた子もいました(笑)
とても楽しくいちご狩りをすることができました。
【第9回兜作り講座】
3月16日に第9回兜作り講座を行いました!
今回は、『前立』というものを作りました。何種類かの前立があり、自分で好きなものを選んで鉛筆でかたどって切りました。
次回はいよいよ最後となります!どのように完成するのか楽しみです😊
【3月の制作の様子】
今回は、ちょうちょの吊るし飾りを作りました!
ちょうちょの模様は、飾りをつけたり絵を描いたりしました。
あとは、蜂やお花を作って吊るして飾りました😊
↓
久里浜教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。