ホーム >
平成町教室 ハロウィン🎃~準備~の様子です
【ハロウィン🎃~準備~】
こんにちは✨平成町ではハロウィンイベントに向けて色々と準備をしました👻
前回ご紹介した窓の制作と吊るし飾りの次は、当日につけるハロウィンマスク(仮面)をつくりました😈
コウモリやネコ、スパイダーマン、フランケンなど様々な型にシールやマスキングテープ、モールや毛糸でデコレーションをしたら…
オリジナルマスクの完成!!✨
子ども達は『クモ🕷を書いてみようかな♪』『モールをくるくるしたらかっこいい?』など、みんな楽しそうに工夫をして作っていました🏵️
ハロウィン当日は自分で作ったステキなマスクを付けて、おいしいスイーツを食べてパーティーを楽しみました😊🎉
↓
平成町教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。