ホーム >
平成町教室 久里浜駐屯地の見学の様子です
【久里浜駐屯地の見学に行ってきました🚋】
この日は猛暑で子ども達はヘロヘロになりながら、頑張って歩きました☀
『まだかなぁ~?』『あとどのくらい~?』と言っていた子も陸上自衛隊の車が見えてきてからはテンションも上がりまくり↑↑
どうやら久里浜駐屯地は最も古い所だとか…
初めての経験で、丁寧に説明してくださっている時も子ども達はしっかりと聞けていました💮
『写真を撮ってもいいですか?』と聞いてから撮るところもgood😊
室内の見学では応接室に案内してもらい、とても高級感溢れるソファにもドッシリと座る子ども達…😆なかなかできない経験でした
資料館では子ども達の目がキラッキラ✨見たことのある制服や昔の機材に興味津々でとても楽しそうでした!
お土産売り場では『家族に買って帰ります!』と優しい子も😊中には陸上自衛隊キューピーちゃんをGETした人も✨
帰る時には担当してくださった方にしっかりお礼を伝えることができました✨
↓
平成町教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。