ホーム >
平成町教室 土曜日の様子です
土曜日の様子
今日は子どものリクエストでボーリング大会をしました。
今回は本格的にスコアをつけて点数を競いました。
大人気ないと子ども達から言われても勝負は勝負(笑)指導員達も勝ちを目指して本気で戦います。今回の優勝者はR先生でした!
今はコロナ対策で激しい運動は控えています。ダンスはお休みしてヨガをやりました。新しいヨガのDVDが子ども達にも指導員にも人気です。昭和のアニメの歌、ラムのラブソング、魔法使いサリーなどの歌に合わせて身体を動かしました。とても可愛いヨガで心も身体も元気にして打倒コロナです!
午後はアイロンビーズとプラ板制作、みんな、ほぼお手伝いなしで素敵な作品ができるようになりました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。