ホーム >
平成町教室 1月の子供たちの様子です
ピザパーティー
年末に、ドミノピザ様のご厚意で沢山のピザを頂きました。
色々な種類のピザにみんな大喜びでした。
餅つき
県立大学教室で餅つきに参加しました。本格的な餅つきにみんな興味津々。
きなこ・あんこ・みたらし・醤油・大根おろしなどの味を楽しみました。
凧あげ
近くの広い公園で、毎年恒例の凧あげをして楽しみました。
スクラッチアート
スクラッチアートで、今年の干支の絵をそれぞれ描きました。楽しい一年になりそうです。
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。