ホーム >
横浜教室 パンフレットづくり
【パンフレットづくり】
「見学に来てくれたお母さんたちに見てもらおう!」
毎日の活動プログラムを中心に、大きなイベントや日々の様子など、プレップ横浜をもっと知ってもらおう!というある女の子の提案で、中学生の何人かが「プレップ横浜のパンフレット」をつくってくれました。
「〇〇ちゃんこの写真切り抜いて!」「じゃあ私はこれにテープ貼るね。」「小学生たちにもシール貼ってもらおっかあ。」
私のパソコンの中に眠っていた画像が、生き生きとしたパンフレットに生まれ変わりました。みんなありがとう!
↓
https://tokyo-soic.com/class/yokohama/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。