ホーム >
横浜教室 横浜ぶらり旅の様子です
【横浜ぶらり旅】
11月3日はおでかけ。
まずは電車に乗って関内へ。みんな上手に改札を通過できました。
横浜公園(スタジアム)でちょっと遊んでから関内ホールへ向かいます。
今日のメインイベント、スティールパン奏者Okapiさんのコンサート‼
癒しの音色から迫力のパーカッションサウンドにみんなビックリ!
演奏後にOkapiさんやアーティストさんと記念撮影をさせていただきました。
祝日ということもあり町はにぎやかです。
なんと馬車道にはホントに馬車が!
赤レンガ近くの公園でお弁当。いっぱい歩いたのでおなかペコペコです。
食後はクルーズ船を見ながら海辺をお散歩、潮風が気持ちよかったね。
さあ、そろそろプレップに帰ろう!
桜木町駅までテクテク歩いて電車に乗り、無事に到着しました。
平日は学校があり時間に追われてしまいますが、
様々なことにふれられる休日のぶらり旅、ちょっぴりつかれたけど楽しかったね!
↓
https://tokyo-soic.com/class/yokohama/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。