ホーム >
横浜教室 2月のイベントの様子です
【2月のイベント】
プレップ横浜の2月のイベントは、節分と祝日にお出かけをしました!
節分ではオリジナルの鬼のお面を作ったり、鬼退治を模した遊びを行いました。
お面作りは、かわいい鬼や怖い鬼などいろんなお面が出来上がりみんな満足!
鬼退治では、チームごとに分かれみんなでワイワイと盛り上がりながら楽しく過ごしました!
そして11,24日の祝日は、品川にあるクロネコヤマトミュージアムにお出かけしました。
午前中はプレップで過ごし、少し早い昼食の後、京急に乗って品川に。
ミュージアムに着くと、クロネコヤマトのスタッフさんが館内の案内とクロネコヤマトの歴史などをわかりやすく説明してくれました。
途中には制服を着れるコーナーがあり、みんな大喜びで運転手さんになりきったり、配達員さんになりきったりしてとても楽しそうでした!
楽しみつかれたのか、帰りの電車で何人かぐっすり💤
みんなで楽しくお出かけでき、充実した1日でした!
↓
横浜教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。