ホーム >
県立大学教室 カップヌードルミュージアム遠足の様子です
【カップヌードルミュージアム遠足】
夏のビッグイベント第一弾☀️
電車に乗って、カップヌードルミュージアムに行ってきました✨
数年前に行ったことのある子も、初めて行く子もワクワクな1日に😊🌈
カップに好きな絵を描き、いざトッピング!
何味のスープにしようかな〜、具材は何を入れようかな〜、いつ食べようかな〜…と期待が膨らむみんな😋
お土産のあるイベントは、やっぱり盛り上がります😆
暑さに負けず、今年の夏も楽しみまくっている県大教室です!!
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。