ホーム >
県立大学教室 ラーメン作りの様子です
ラーメン作り
年末の子どもたちの忘年会で使い切れなかった食材を使って、ラーメンを作りました。
トッピングも何種類か用意し、本格的なラーメンになりました。
メンマを初めて食べる子もいて、「おいしい!」と言って大満足でした。
教室内でお昼ご飯を作るとなると、好き嫌いの多い子も一生懸命食べています。
「家では野菜を食べなかったのに、プレップに通うようになってから少しずつ食べるようになりました!」というご家庭もあります。
苦手なことを少しずつ克服していきつつ、できることをできなくさせない支援を、今後も行っていきます。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。