ホーム >
県立大学教室 電車に乗って原鉄道模型博物館へ🚃
【電車に乗って原鉄道模型博物館へ🚃】
去年のリベンジで、原鉄道模型博物館へ行ってきました🚃
県大教室には電車オタクが何人もいて(笑)、「待ってました!!」と言わんばかりに、たくさんの子ども達が参加してくれました✌️
ダイナミックなジオラマには、男の子も女の子も興味津々…👀
細かく再現された街並みを、双眼鏡を使ってじっくり観察していました!
県大教室では月に一度程度、土曜日に電車に乗って楽しむイベントを企画中✨!
中学生は高校生に向けて、小学生は中学生に向けて、少しずつ電車に乗る機会を増やしています◎
中学生や5〜6年生は、1人で電車やバスに乗れるようになった子も急増中!!
↓
県立大学教室の子供たちの様子はこちらから



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。