ハロウィンウィーク2日目🎃
2日目は、ハロウィン工作とドーナツパーティー❗️
おやつにハロウィン仕様のドーナツ2つを食べました🍩よーく見ると、目には色々な種類が⁉️
おやつの後は、工作でハロウィンキャンディ作りをしました🍬様々な色のお花紙と目のシールを使ってたくさん制作❗️1度作り始めたら手が止まらず、みんな夢中❗️
箱いっぱいのキャンディが完成しました👏
みんなが作ってくれたキャンディは、何に使われるかな〜😏
ホーム >
教室ブログ 一覧
プレップ浦賀でハロウィンウィークを開催!!
1日目は夏休みの縁日でもお世話になった、未来カレッジへ遊びに行きました!
『スパイダーマン』『ベル』『マジシャン』『スティッチ』など、個性豊かな仮装で参加してくれました!!友達同士で仮装を褒めあったあとは、ゲームに挑戦❗️
的当て・シルエットクイズの二つで遊び、魔法の言葉「トリック・オア・トリート」でお菓子をGET🎃🍭
ハロウィンウィーク1日目で良いスタートができました🎃👻
今年もハロウィンの季節がやってきましたね😈
お菓子を入れるためのバッグをみんなで作りました!好きな色のバッグに、飴やモンスター、ジャック・オー・ランタンを飾りつけました🍬
自分専用のバッグが完成して、嬉しそうな様子が沢山📸
ハロウィンイベントが楽しみですね🎃



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。