おにぎりパーティー
おにぎりパーティーをしました!!
お昼ごはんのおにぎりを子ども達がにぎります🍙
おにぎりの具にはふりかけや混ぜごはん、鶏そぼろや鮭など色々用意しました。おかずにはナゲットやウインナー、先生手作りの豚汁もあります✨
ラップを使ってにぎる子やコップを上手に使って丸く作る子、星やハートの型を使ってかわいく作る子、先生に教えてもらいながらにぎる子、みんな上手に作りました✨
おにぎりは上手ににぎれなくても、三角でも丸でもどんな型でもよくて子ども達が楽しくできたらいいなぁと思っていましたが、みんなオリジナルのおにぎりをとても楽しそうに作っていました😊
後日、保護者の方から『おにぎりを◯個食べられた!と家で楽しそうに話してくれました』との嬉しいお声があり、とても励みになります🌼



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。