はまぎんこども宇宙科学館
2月12日に『はまぎんこども宇宙科学館』に遊びに行ってきました🪐
洋光台までの電車移動も、子ども達は静かにマナーを守って乗ることができました✨
宇宙科学館のエレベーターの中は星空の様にキラキラ光って、とても綺麗でした⭐️
大きな隕石を触ったり、パズルで遊んだり。プラネタリウムは妖怪ウォッチバージョンで、楽しく観ることができました!時折Kくんの『太陽はまだ?!流れ星は?!』の声が響いて笑ってしまいました😊
宇宙トレーニング室には、ジャンプや反射神経など体験できるものが沢山あって子ども達の目がキラッキラでした✨立っていられない角度の部屋では転がってしまいそうになったり、力を競うゲームもあったりして無我夢中で遊んでいました😊
ちなみに今回のお小遣いは1000円で、お土産を買うのに『1000円じゃ足りないから、こっちに変える!』『これとこれは1000円で買える?』と言った場面もありましたが、家族用のお土産を購入している子もいて心優しい一面も見られました🌼



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。