ピザパーティー🍕
プレップ平成町の冬休みはイベントが盛りだくさん!!『Do◯inoピザパーティー』をしました🍕✨
ピザの種類は『マルゲリータ』や『モッツレラ』、『アメリカン』『ニューヨーカー』を食べました✨
ピザのいい匂いが教室に流れて、子ども達は待ちきれない様子でした😊『いらっしゃいませ〜』の声がかかり、子ども達が嬉しそうに整列します!
お腹がペコペコでも僕が先!私が先!の子はおらず、しっかりと並んで順番を待てました✨偉い!!
色々な味のピザがあり『どれにしよっかなぁ〜』と悩む子どももいて『大きいピザ?』『チーズたっぷりピザ?』『先生のオススメはね〜』なんて会話がありました😊子ども達は予想以上によく食べます!
もちろん先生達も子ども達に負けじとたくさん食べます!
『おかわりしたい!』『何枚食べた!?』と子ども達の楽しそうな声が聞こえてきました😆そんな中で自分のお腹と相談してストップをする子もいました。自分で判断できるのはとても偉いです!
『ムリせず、おいしく食べる』が大切です🌼
ピザパーティーはとても盛り上がりました✨



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。