交通公園 再び!
土曜日は、お出かけ日和だったので急遽お弁当を持って出かける事にしました。
春休みに行って楽しかった交通公園に行きました。
前回は寒い日でしたが、今回は暑くて紫外線たっぷり!紫外線が怖い指導員を尻目に子ども達は元気いっぱいでした。
たっぷり自転車を楽しんだ後は隣の公園に行きました。
遊んだ後に日陰のベンチでアイスを食べました。
暑い日に外で皆んなで食べるアイスはいつもより美味しいですね♡
平成町に帰る途中、『魚がいるかなぁ?』と、川に寄りました。
中々の大きさの亀がいました。魚も何匹も発見できました。
平成町に帰ってきても、まだまだ体力有り余って元気いっぱいの子ども達です。『楽しかったー!』『また行きたいー!』と言っています。
急に出かける事もあるので、これからの季節、帽子、タオルなどをいつも持っているといいですね。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。