書き初めに挑戦!
『書き初め』に挑戦してもらいました✨
大人になると書道をする機会がほとんどありません。なので、高校3年生の子ども達には是非書いてもらいたいという想いでした。
最初子ども達は『苦手だから』と言っていましたが、O先生によるマンツーマン指導が楽しかったのか『書けた!』と完成したものを嬉しそうに見せてくれました✨
書き初めをしている時の子ども達の集中力がとても高くて、作品も紙いっぱいに大きくしっかりと書けているのがとてもよかったです✨
『瑞祥(ずいしょう)』はO先生が書いてくださいました!達筆!
子ども達の作品はプレップ平成町の入り口に飾ってありますので、ぜひ見にいらしてください😊✨



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。