10月のお誕生日会🍰
10月生まれの子ども2人のお誕生日会をやりました✨
1人目は高校2年生の男の子!電車博士🚃
外にお出かけに行った時は『〇〇で乗り換えです!』『何番線です!』とすごく詳しくて頼もしい存在です!陸上部で何をしたか楽しそうに報告してくれます☺文化祭のダンスお疲れさま!
2人目はいつもオシャレでかわいい小学4年生の女の子💗
ボカロやYouTubeにも詳しくて、一時期は会う度にニヤっとしながら『犬鳴トンネルに行こうよー!全然怖くないよ!犬がいる楽しい所だよ!』と心霊スポットを勧めてきたいたずらっ子な一面もあるかわいい子です😜
ケーキを食べて歌を歌ってお祝いしました🎉その後はゴルフをやったり、お誕生日会定番ゲームのハンカチ落としで遊びました✨


			
			
<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。