Xmasアイシングクッキー
20、21日と二日に渡ってアイシングクッキーを作りました。
土台となるクッキーは、洋子先生がプレップの子ども達の為に焼いて下さいました。
星形、ジンジャーマン、ツリーの3種類も!!
平成町の子ども達には初めての体験なので、青い手袋をしただけで、ワクワク💓です。
好きなクッキーをそれぞれ2個選んでアイシング開始!
色を混ぜて緑色を作ったり、紫を作ったりも楽しそうでした。
「もっと細かく塗りたいから楊枝下さい」と妥協を許さず作る子もいました。
面白い顔のジンジャーマンや、売り物でもおかしくないようなものまで。
「そろそろ作業終わりですよー」と、言っても中々やめられず、終わった後も「初めてやったけどすごく楽しかった!」「またやりたいよー!」と、皆んな大喜びでした。
こんな楽しい時間を過ごす事ができて、洋子先生には感謝でいっぱいです。
ありがとうごさいました!



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。