スポーツチャンバラ
皆んなが燃えるスポーツチャンバラをしました。
柔らかい剣で相手を先に3回触った方が勝ちになります。
首から上は反則、剣を横振りは反則など、毎回最初にルールを確認してからスタートです。
礼に始まり礼に終わるも徹底しています。
背が高い方が有利に感じられますが、案外とそうでもなく、すばしっこさや、自分を守りながら相手の隙をつかなくてはならず中々勝負が決まらない事もあります。
今回優勝したのはR先生でした!
「大人気ないぞー!」との声も多数聞かれましたが(笑)剣を持つと身体が勝手に勝ちに走ってしまうのですよ。
打倒R先生!!を目標にリベンジを誓う子ども達でした。



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。