【クリスマス会】
12月23日、冬休み前最後の学校の日、みんなのウキウキが止まらなかったクリスマス会をしました🎄
制作の時間で作った特製バッグの中には、先生たちからささやかではありますが、お菓子のプレゼント🎁
クリスマスソングに合わせてダンスもしました♪
【アイシングクッキー作りに挑戦!】
アイシングクッキー作りに初挑戦!🍪
カラフルなアイシングシュガーにみんな興味津々…👀
どんな模様にしようか悩みながら、じっくり時間をかけて作りました♡
【クリスマスパーティー】
Christmas Eveは、お昼ご飯も豪華にパーティー🎉
普段土曜を利用しない子も大勢来てくれました✨
毎年、Lサイズのピザを12枚注文して数切れ残る感じでしたが、今年は完食🔥(笑)
食べ盛りのみんなの勢いはすごいです…🔥
ケーキの代わりのドーナツも1人一つ食べました🍩
甘いものは別腹なんですね🌈
お昼ご飯の後はビンゴ大会!!
1〜6位の入賞者には豪華な景品も✨
入賞できなかった子も参加賞のお菓子詰め合わせをもらってご機嫌でした😆
楽しいことは何度でも!が県大のモットーです♪
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/



<社会科見学> ○横須賀市自然・人文博物館(深海生物の展示などを見学) ○横須賀市民防災センター あんしんかん(地震や消火を実際に体験)
<eトレーニング(プレップトレーニング)とは?> お子様それぞれのペース・学習内容に合わせ、効率よく進めていくプリント学習のことです。 <学習のなかで…> 「やってみせる」→「させてみる」→「ほめる」を 繰り返し、「ひとりで、できた!」の回数が増え自信へと繋がり勉強好きをつくるシステムです。