【お誕生日会】、【交通公園 再び!】
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/
お知らせ 一覧
【土曜日の様子】
土曜日の午前中に、久しぶりにBINGO大会をしました。
食べ物BINGOです。
数字の代わりに食べ物の名前を書き入れていきました。
一回めはお菓子、二回めは食べたい食事です。
リーチのかかった子が、箱から次の番号を引きました。
二回とも同じ子が優勝しました。
BINGOの王様だね、と皆んなに尊敬されていました。
午後からは廃材のエアパッキンで、鯉のぼりの吊るし飾りを作りました。
桜の季節も終わり、鯉のぼりが風に揺れています。
最後は、数字当てゲーム(仮名)!
ボールを投げて、数字を書いたトイレットペーパーの芯に当てると言うゲームをしました。
またやりたい!と好評だったのですが、ネーミングセンスがイマイチ……。
いいネーミングを募集中です😆
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/
【自由制作】
“やってみよう”の時間に、自由制作をしました。
「なにつくろうかな?」
「電車つくる!」
「かわいいのつくる!」と言いながら、子どもたちは楽しそうに制作をしていました!
最後に完成した作品を発表しました。
かわいいネコ、かっこいいバズーカ砲、電車など、みんな思い思いの作品を造りました!
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/