ホーム > お知らせ > ページ 69

お知らせ 一覧

横浜教室 豚汁&焼きおにぎり祭り

【豚汁&焼きおにぎり祭り】

2月12日建国記念日の振り替え休日、豚汁&焼きおにぎり祭りをしました。

大根やお肉もみんなでカット。小学1年生に包丁はアブナイので、ブチっと手でちぎれるコンニャクを担当してもらいます。それでも悪戦苦闘するチビッ子たち。ブチブチ、グニュグニュ、モミモミ…(モミモミは要らないんじゃない?でもなんだか楽しそう!)

なんとか豚汁が完成し、次はタコ焼き器を使ってミニ焼きおにぎりをつくります。

これまたゴハンをちょどいい大きさに丸めるのが難しい! 大きすぎだよ、それじゃあ小さすぎ。(じゃあアナタ、やってみてください。ムズカシイの!)

焼けた焼けた! みんなでいただきま~す!

豚汁三杯おかわり、おにぎり10数個たいらげた高校生も。

そして彼が最後に一言。おにぎり、もっと食べられたかな…。

次のイベントは何かな? お楽しみに!

横浜教室の子供たちの様子はこちらから

県立大学教室 バレンタインチョコ作りの様子です

【バレンタインチョコ作り】

ハッピーバレンタイン💌♡

祝日のこの日は、みんなでチョコ作り🍫
生チョコをアルミカップに入れてトッピング🎀
キラキラとした可愛らしいチョコになりました😆

バアムクーヘンにもチョコをちょい付け!
ちょっぴり大人っぽい仕上がりに🙈✨

「自分で食べたいんだけどー!」とわくわくが止まらない子どもたちでした✌️

県立大学教室の子供たちの様子はこちらから

平成町教室 1月の子供たちの様子です

【お買い物に行こう!】

1月8日は成人の日で祝日でもあり、子ども達の冬休み最後の日でした。
なのでみんなでお昼ごはんを買いに行ってきました!お買い物練習です✨

『すき家』『モスバーガー』『マクドナルド』からどこに買いに行くかを決めて行きました。
1000円程度の予算内で購入するお勉強です。実際にお買い物の時、予算オーバーの子がいましたがコレをやめてコッチにしようと考えながら購入していました。

商品を受け取る時、店員さんに『ありがとうございます』を言えた子がいて、とても素敵なことだなぁと思いました🌼
お金をどう使うのかを考えるのも大事だけれど、そのお金はお家の方からのものです。その感謝を忘れないようにしたいです😊

【1月のお誕生日会】

1月生まれの子のお誕生日会をしました🎂

1月は中学2年生の男の子、1人だけのお誕生日会でした🎊
男の子は将棋がとても強くて『先生それじゃ負けちゃうよ〜』なんて言いながら教えてくれます😊

Englishのカリキュラムでは先生のアシスタント役として正しい発音を子ども達に教えてくれたりと、大活躍です✨
2023年の夏頃にプレップ平成町のお友達になってくれました。明るい性格で先生ともお友達ともすぐに仲良くなり、ゲームやイベントではいつも盛り上げてくれています✨妹の面倒見も良い、優しいお兄ちゃんです。

お誕生日会では将棋仲間のお友達からメダルと、バースデーカードを渡されました🎉
2024年が素敵な年になりますように✨

平成町教室の子供たちの様子はこちらから