ホーム > お知らせ > ページ 77

お知らせ 一覧

県立大学教室 12月の子供たちの様子です

【1月のカレンダー作り】

1月のカレンダーは、来年の干支に因んだダイナミックなカレンダーに🌈✨
辰の体を絵の具で、思い切って描きました🎨🖌️
それぞれの顔にも個性が溢れています😆

【クリスマスケーキ作り】

クリスマスケーキ作りに初挑戦🎄🎂
4つのグループに分かれての作業!
特に女の子たちは大興奮😆✨
スポンジケーキに丁寧に生クリームを塗っていき、いちごやバナナを間に挟んでいきます…!
各グループによって、完成形も様々🌈
最後のデコレーションにも個性が出ています♪
ここ最近、クリスマスが近づくにつれて、子どもたちのテンションも高く、賑やかな県大教室です😌

県立大学教室の子供たちの様子はこちらから

横浜教室 サンタ登場

【サンタ登場】

プレップ横浜恒例の「クリスマス週間」です。
おやつは小さなケーキやドーナツを、クリームやチョコなどでそれぞれ好きなように
デコレーション。おいしそうなミニクリスマスケーキのできあがり!

そしてサンタの登場! プレゼントを持ってきてくれたのですが、初めて見るサンタ
にビックリしちゃう小学1年生も。おいおいサンタ、ちびっこを泣かせてどうするん
だよ!

最後はみんなでサンタと記念撮影。毎年のことだけど、やっぱりクリスマスは楽しい
ね!

横浜教室の子供たちの様子はこちらから

浦賀教室 12月の子供たちの様子です

【ピクニック】

午前は体育館で体を動かし、たくさんお腹を空かせて観音崎公園でマックを食べました。
アスレチックでも沢山遊び大満足の一日でした。

【けん玉】

プレップ県立大学にお邪魔させてもらい、けん玉のプロの方のパフォーマンスを見ました。
色んな大きさのけん玉を見せてもらえたり、けん玉遊びもしました。
浦賀でもけん玉で遊びたい!とけん玉ブームが来そうです。
県大の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

【クリスマスツリー】

12月になったのでクリスマスツリーを飾りました。
飾りつけを楽しみにしていた児童はツリーから離れず、帰る直前まで場所を動かず(笑)
松ぼっくりや画用紙でもツリー作りをし、今からクリスマスが待ち遠しいです。

【ケーキ作り】

クリスマスといえば、ケーキ!
少し早いですが、みんなでケーキ作りをしました。
生クリームを塗るのに少し苦戦したり、フルーツの飾りつけに悩んだりする児童達。
僕(私)のはこんな感じに出来たよ!とみんなニコニコ(*^-^*)
ケーキはプレップで食べたり、家族にお土産としてお持ち帰りしました。

浦賀教室の子供たちの様子はこちらから