ホーム > 教室一覧 > 平成町教室

平成町教室

所在地
横須賀市安浦町2-11 湘南信用金庫2階
TEL
046-827-3133
お問合せ
こちらのメールフォームにてお問い合わせください

履歴一覧

日々のようす

サンドイッチパーティー

冬休みのイベント第二弾!!
月曜日のやきそばパーティーに続き
火曜日はサンドイッチパーティーをしました!
いろいろな具の中からお気に入りの物をパンに挟んで、みんな何回もおかわりをしていました。
すごい食欲で指導員、顔まけでした!!

今年プレップ最後の土曜日

今年のプレップ最後となる土曜日は、1月のカレンダーを作りました。
来年の干支のウサギを鏡餅に見立てました。
「迎春」と書いて新年らしく、、、。
何だか少し違う「迎春」の人がかなりいました。
「どこが違うの?!」と、間違い探しのようになりました😆
書き直しをしましたが、それでも少し微妙なままのものもあり(笑)来年の課題となりました。
顔は描いたり、シールで作りました。
最後に可愛いおリボンを好きな場所に貼って出来上がりです。

何か大笑いする出来事があると
「これホームページに書く?」と聞かれたり、逆に「この事はホームページに書かないでよー?」と、「押すなよ?押すなよ?」みたいな事も言われ、どちらにしても、楽しみにしていてくれてるんだなと、とても励みになりました。
来年も土曜日の楽しい様子をお伝えできたらと思います。

一年間ありがとうごさいました。
来年もよろしくお願いいたします🤲

クリスマス会

毎年恒例のサックスの生演奏を聴かせてくれる為、今年もさぁちゃんが訪問してくれました!
小学生には、クリスマスソングやディズニーの曲などを演奏してくれました。
中高生からは、今年流行った難しい曲をリクエスト!
さぁちゃんは初見なのに、頑張って演奏してくれました。

今年のクリスマス会も盛り上がりました!

Xmasアイシングクッキー

20、21日と二日に渡ってアイシングクッキーを作りました。
土台となるクッキーは、洋子先生がプレップの子ども達の為に焼いて下さいました。
星形、ジンジャーマン、ツリーの3種類も!!

平成町の子ども達には初めての体験なので、青い手袋をしただけで、ワクワク💓です。
好きなクッキーをそれぞれ2個選んでアイシング開始!

色を混ぜて緑色を作ったり、紫を作ったりも楽しそうでした。
「もっと細かく塗りたいから楊枝下さい」と妥協を許さず作る子もいました。

面白い顔のジンジャーマンや、売り物でもおかしくないようなものまで。
「そろそろ作業終わりですよー」と、言っても中々やめられず、終わった後も「初めてやったけどすごく楽しかった!」「またやりたいよー!」と、皆んな大喜びでした。

こんな楽しい時間を過ごす事ができて、洋子先生には感謝でいっぱいです。
ありがとうごさいました!

スペシャルゲスト!!

土曜日はスペシャルゲスト、Y先生が遊びに来てくださいました!
絵がとても上手で、子ども達のリクエストを練習してるうちますますクオリティが上がっていった努力家で優しいY先生です。
皆んな嬉しいサプライズに大喜び💕
なんだかとても可愛くなっていて、「誰だかわかんない人が来た」などど男子は照れていました。
優しく穏やかなY先生ですが、平成町に「スポーツちゃんばら」を教えてくれた人でもあります。
久しぶりにお見本の闘い方を見せてもらいました!
Y先生がやると激しく棒を振らないでも、優雅にポイントが取れます。
帰る時に「子ども達すごく上手になっててびっくりしました。」
「今日会えなかった子達にも会いたいので、また遊びに来ます」と、言ってくださいました。
皆んな待ってます!!

12月のお誕生日会

12月生まれの子のお誕生日会をしました。
今月は、明るく元気いっぱいの女子二人と、みんなを引っぱってくれる男子三人が主役でした。
メダルやお手紙をもらって、笑顔の女の子たちと、照れた表情をしている男の子たち!
その姿を見ていて、とても微笑ましかったです。

みんなの作品

クリスマスに向けて制作はクリスマス関連の物になってきました。

M先生から「絵を描いてもいいし、モールやシール使ってもいいです。クリスマスや冬っぽいものをお願いします」と、説明を受け制作開始!
雪だるまや、ツリー、雪空がモチーフのものなど、皆んな色々工夫していました。

「夏の花」と言う図鑑のページを見ながら向日葵の絵を描いている子がいたけれど、冬でも明るくなるようにとの事で、深いなぁ、と思いました😆
電車や戦艦が好きな子は今回も電車の絵でしたが、冬っぽく雪を降らしていました。

しっとり大人っぽい「雪の中にあるツリー」が途中からツリーを鼻に見立てて目をシールで貼り顔になった作品もありました。
画一的で綺麗な作品より、個性ある想像もしてなかったものが出来上がりいつもワクワクします。

皆んなの作品を合わせて飾ったら素敵なツリーが出来ました!

12月のカレンダー作り

12月のカレンダーを制作をしました。
サンタさん、ツリー、プレゼント、全部折り紙で作りました。
早く折れた子が、苦戦している子のお手伝いをしてくれたり、チームワークのいい土曜日の子ども達。
土曜日は子どもの年齢層高めなのですが、大きな身体を丸めて小さい折り紙を一生懸命折ってる姿にキュン💕でした。

お誕生日会

11月生まれの子のお誕生日会をしました。

今月の主役は、スタイルが良くて、おしゃれな女の子と、弟想いで優しい男の子です。
イベントが続いて、みんなテンションが高く、賑やかな誕生日会になりました!

お寿司パーティー

水曜日に、平成町で初のお寿司パーティーをしました!

前もってそれぞれ好きなお寿司のアンケートを取っていたので、当日は子ども達の好みのお寿司が沢山並び、みんな大喜び⭐️
お寿司のほかにも、味噌汁、からあげ、ポテトを用意しました。
みんな何度もおかわりにをしに長い列を作っていました。

大好評でよかったです⭐

ふれあい作品展

土曜日は、文化会館へふれあい作品展を見に行きました。

去年、D先生に会場で会えたので、今回も会えるかもよ!と噂をしながら行ったらD先生発見!子どものテンション上がりました。
土曜日公休になってしまったI先生も、「皆んなと行きたいな」と、言うことで久しぶりに土曜日に来てくれ、一緒に見学してくれました。

前日に学校で見学した子に、お友達の作品ここにあるよ、と案内してもらいながら見てまわりました。
平成町での制作の参考にしたいと思う作品か沢山ありました。

転校して平成町プレップを離れた子の後ろ姿が写ってる作品を見つけて「後ろ姿なのにすぐわかったー!」と。
変わらず楽しくやっていそうな姿にほっこりしました。

「これとこれ私の作品だよ!」と嬉しそうに教えてくれたり、お友達の作品を見つけては、「すごいね」「上手だよね」と感想を言い合いました。
I先生が帰る後ろ姿を見て泣いた子がいたのは、内緒😆

ジャンボマンカラ

ジャンボオセロに次いでジャンボシリーズ第二弾は、ジャンボマンカラ!
子ども達に絵を描いてもらったり、シールを貼ってもらったトイレットペーパーの芯を石の代わりにしました。

それを入れる箱はティシュペーパーの箱です。

チーム戦で作戦会議をしながら進めました。
沢山の芯を箱に入れる時は、立って配るので、種まきしてるようでした😆

絶対動かない!と、決めてる子の為に箱を近付けてくれる協力体制も微笑ましいです。
「あ、はい」と答えるのが流行った日だったのでそれも時々取り入れては皆んなで大笑いしてゲームは進みます。

ジャンボシリーズのいい所は、皆んな見ることが出来て進行を共有できる事や、話し合いが出来るので強い子の戦略を教えてもらえる事です。
ジャンボシリーズを考案してくれているのは、子どもにどんどん背を抜かされて「また抜かされたー!」と笑っている小さいS先生なのも面白いです😆

ミノムシの吊るし飾り制作

少しずつ本格的な冬の足音が聞こえてきました。
冬の制作第一弾は、ミノムシの吊るし飾りです。
厚紙に切り込みを入れ、毛糸を巻きつけて、大きな目をつけたらミノムシの出来上がりです!
厚紙にちょっと切り込みを入れるハサミの使い方のコツを指導員から説明を受け、、、つつ、目を貼る所までチョッキンした子もいましたが😆

「大丈夫、なんとかなる」所も楽しい制作時間です。

次に毛糸選び。好きな毛糸をそれぞれ選びます。
色合わせもセンスの見せどころです。
毛糸を巻きすぎて、かなり太っちょのミノムシもいます。

目をつけて、紐を通したら出来上がり。
紐を下につけて、逆さまのミノムシもいます。

しばらくの間このミノムシ達が入り口天井と、階段下でお出迎えしてくれます。

土曜日の様子

土曜日、午前中は最近平成町で流行っている「マンカラ.カラハ」を楽しみました。
指導員が学生の時にやって楽しかったのを思い出し空き容器やビー玉などで手作りしました。
色々な遊び方がありますが、今は「マンカラ.ベーシック」と、言う二人でプレイして6個のカップに4個ずつ入れたビー玉が最初に全部なくなった方が勝ちと言うルールでやっています。
単純ながら奥が深いゲームなので、子ども達もすぐにルールを覚えて、はまっています。
2セット作ったのですが、カリキュラムでも取り入れたいね、と言う事で4セットになり、同時に対戦が出来るので皆んなで楽しめます。
今のところ最強は小学生男子、最弱はマンカラを意気揚々と持ち込んだ指導員Yと言うことになっています、、、😱

午後は11月のカレンダー制作です。
今回は折り紙で、トトロ、キノコ、ドングリを作りました。
折り紙は少し苦戦しましたが、トトロが出来上がると皆んな「見て!」と、嬉しそうでした。
トトロのお腹の模様が、「へへへ」「エヘエヘ」「こここ」「いいい」に見えたり、細っこいトトロやおデブのトトロなどそれぞれのトトロが可愛いカレンダーが出来上がりました。

秋の制作

秋といえばサンマがおいしい季節
今回はサンマ制作をしました。
はじめにサンマとあじの写真を見せて、サンマはどっちだクイズをしました。
「見たことある!」「見たことない!」と、意見がわかれました。
本物そっくりに作ったり、オリジナルのサンマを作ったりと、みんな楽しんで制作をしました!

可愛いお化け

平成町では、コツコツとハロウィン制作を進めています。
今回は、白い絵の具でお化けを描きました。
下書きしたお化けの絵に、スポンジに付けた白い絵の具をポンポンと押していきました。
はみ出さないように押してもはみ出すものですが、そこがまたいい感じです。
目はキョロンとした可愛いものから、流し目っぽいものまで。
仲間のお化けを沢山描いたり、昭和の有名なお化けまで登場しました。(勿論、昭和生まれの指導員作です)
折り紙で可愛い帽子を作り、あっかんべーで完成です!
可愛いお化けばかりです😍

お誕生日会

10月生まれの子のお誕生日会をしました。
今月は誕生日が同じ二人!!
いつもゲームを盛り上げてくれたり、言葉使いが丁寧で優しいイケメンな中学生の男の子と、
声も笑顔も仕草も全部可愛い、頑張り屋さんの一年生の女の子です。
今月もみんなで盛大にお祝いしました!

うわまつりに行きました

土曜日の午後、ハロウィンイベントの「うわまつり」に、仮装をして行きました。

会場に向かい歩いているのに、仮装してるのは私達だけ、、、。「もしや日にちを間違えたのでは?!」と、不安になりつつ「ここを曲がれば色々お店出てるよ!」と曲がってみたそこはいつもの日常、閑散としていて益々不安に、、、。

でもそれは平成町方向音痴ペアの指導員が先導していたせいでした。
ちゃんとメイン通りに向かったら出店もあり、仮装した家族連れも多く、とても賑わっていました。

ハロウィンシールが貼ってあるお店でお菓子を配ってくれているので、子ども達はシールを貼ってあるお店を見つけては「トリックオアトリート!」と言ってお菓子を貰いました。

「こんにちはー」「ありがとうございました」皆んな礼儀正しく挨拶も出来ました。

お店の人たちも「ここから写真撮ったら?」など、とても親切にしてくれました。

帰ってきてから、「こんなの貰ったよ!」「先生達もらえなかったから一個だけあげる」と優しい子ども達。

シールの貼ってないお店のドアを「ここもお菓子くれるらしい」と言うM先生情報により、開けてしまったS先生(お客さんのいる床屋さんでした)そしてバツの悪い中、そのドアが中々閉まらなかったりの面白エピソードもお土産に、皆んなでゲラゲラ笑った楽しいハロウィンイベントになりました。

秋晴れの土曜日

秋晴れの土曜日、平和中央公園に行きました。
M先生が2回に分けて子ども達を車で送迎してくれたので、時間たっぷり、広い公園を駆けまわる事ができました。
空はどこまでも青く、風が気持ち良く高台からの景色も素敵でした。
その後博物館にも寄りました。
お友達の作品が飾られているのを発見!
皆んなでポーズを取って写真撮影をしました。
「あー!楽しかったー!」「また公園行きたい!」と、子ども達は教室に戻ってきてからも元気いっぱいでした。

9月最後の土曜日

9月最後の土曜日、午前中はポートボールをしました。
何度かやっているので皆んなコツをつかんで次々ゴールが決まります。相手の持ってるボールを叩き落としたりプレイ内容はかなり本格的!天井の吊るし飾りにボールが当たり次々落下してしまうほど白熱の戦いでした。
ゴールマンの指導員が取れないと、「しっかりして!」と、怒られるのでこちらも必死です。
午後は、プラ板とアイロンビーズ制作。
みんな、素材選びから制作までほとんど自分でできます。どちらも最後の熱を加えるのを指導員がやるのみです。
それぞれ出来上がった作品を鞄につけたりと、制作過程も楽しいけれど、その後も楽しめるので、人気のカリキュラムです。

カラオケ大会

コロナ渦により、子ども達の好きな歌の時間を制限していましたが
「カラオケをやりたい!」「みんなで歌いたい!」とあつい要望があり、久しぶりにカラオケ大会を開催しました!
前に出て踊りながら歌う子どもや、笑顔で元気よく歌う子どもがいて、
とても賑やかで楽しい時間になりました!

ハロウィンに向けて

来月のハロウィン月間に向けて、平成町プレップでは、ハロウィン関連の制作を始めました。
最初の制作はゴースト。材料は新聞紙にトイレットペーパー、、、。作ってる所が何だか冴えない(笑)
完成したものは、ドラクエに出てくるミミック風ゴーストで、とても可愛くできました!
お次は、ハロウィンカラーでのガーランド制作。三角の紙を前に、「これ何?」の質問。
「えーと旗だよ、出来たらつなげて、、あれになるの、、、」
「あれ、なんだっけ、オーランドじゃなくて」
「ローランドは人の名前だし」
「ガーランドだ!」「なんならポーランドもあるね」
「ららランドは?」「じゃあディズニーランドもあり?」「健康ランドも?!」などと、うまい事言う選手権になりました。
マスキングテープを貼ったり好きな絵を描いたり、手を動かしながらお喋りにも花が咲き、子どもも指導員もワイワイと笑いっぱなしの制作時間でした。
カボチャにお化けにガーランドに、他にもハロウィン関係の制作の予定が目白押しです!お楽しみに!

スポーツチャンバラ

皆んなが燃えるスポーツチャンバラをしました。
柔らかい剣で相手を先に3回触った方が勝ちになります。
首から上は反則、剣を横振りは反則など、毎回最初にルールを確認してからスタートです。
礼に始まり礼に終わるも徹底しています。
背が高い方が有利に感じられますが、案外とそうでもなく、すばしっこさや、自分を守りながら相手の隙をつかなくてはならず中々勝負が決まらない事もあります。
今回優勝したのはR先生でした!
「大人気ないぞー!」との声も多数聞かれましたが(笑)剣を持つと身体が勝手に勝ちに走ってしまうのですよ。
打倒R先生!!を目標にリベンジを誓う子ども達でした。

キノコの壁飾り作り

朝夕は涼しくなってきて、秋の空気になってきました。
土曜日の午後は秋の味覚の代表のキノコの壁面飾りを作りました。
大きいキノコと小さいキノコをそれぞれ一個ずつ。
キノコの笠の部分にデコレーションをして軸に顔を描きました。
マスキングテープやシールやハートに切った紙などを貼りました。キュートなキノコが沢山できました。
平成町プレップの天才画伯はものすごい集中力で繊細な絵をキノコの笠の部分に描きました。
出来上がったキノコの発表中、笑いが止まらない子が出現して、危ないキノコを食べてしまったかのようでした。
何をやっても笑いがいっぱいの土曜日です。

お誕生日会

9月生まれの子のお誕生日会をしました。
今月は男の子三人と女の子二人が誕生日を迎えました!
一人一人にカードとメダル、お手紙などをプレゼント。
それぞれ渡すお友達がいて、とても賑やかなお誕生日会となりました!
フレンドリーで親切な所が男子三人の共通点です。
女の子は二人とも、こだわりの”好き“を持っています。
優しさをそのまま、自分の好きを大切に、みんな元気に大きくなってね!

秋の吊るし飾り

秋の吊るし飾りを作りました。
トンボと秋桜をスズランテープの両面に貼りました。
秋桜は、紙を重ねてホチキスで止めて花びらにしました。
ホチキスを使うのが初めての子もいたので、指導員の「指気をつけてよー!」「指ー」「指挟まないでね!」としつこい声もあってか皆んな上手にパチンとできました。
花びらの色やホチキスの上に貼るシールはそれぞれのセンスで。
トンボには「隠れミッキーもいるよ!」と工夫をした子もいます。
最初は机の上で作業していたのが、何個も秋桜を作りたくて素材のある場所へ皆んな集まり円になって夢中で作りました。
「来週もこれやりたい!」と言う子や、帰りの会で「今日は制作が楽しかったです」と発表する子もいました。
天井から吊るすだけでなく、階段下の窓の所にも飾りました。
「秋桜はじめました」と、張り紙したいほど満開の秋桜の平成町となりました。

9月のカレンダー作り

8月最後の土曜日は、午前中にミニ卓球をしました。
最初のうちは力の入れ加減が難しくアウトになってしまう事が多かったけれど、何度かやるうちにラリーが続くようになりました。
学校で卓球やってると言う子はやっぱりとても上手でした。
決勝戦は白熱の戦いになりました!
午後は、9月のカレンダー制作をしました。
今回は全員が夕焼け色の紙です。
ススキとトンボで、秋の夕暮れをイメージしました。
ススキは細かくハサミを入れた紙を竹串を軸にしてクルクル丸めて作りました。中々太いススキの子もいましたが、それも個性ということで(笑)
トンボは大きさを変えてみたり、柄を工夫したり、面白い目にしたり皆んな自由に楽しく作っていました。
そろそろ夏の暑さに飽きてきました。
カレンダーのような綺麗な秋の夕暮れを早く感じられますように。

焼きそばパーティー

プレップの夏休み最終日は焼きそばパーティーをしました。
「焼きそばはそんなに好きじゃないけど、プレップの焼きそばは美味しいんだよ!」と、言ってくれる子もいて、指導員達張り切りました!
ウインナー、チキンナゲット、豚汁(M先生が大鍋いっぱい作ってきてくれました)そしてデザート付きです!
みんなあまりにも食べるので、「足りないかも!麺、買い足す?」
「いや、いざとなればたこ焼きもある!」と、緊迫した会話もありましたが(笑)たこ焼きは登場させなくても大丈夫でした!
みんな好きな物をおかわりして、お腹いっぱいになりました。
美味しかった!の声と笑顔が嬉しい1日でした。

京急ミュージアム

木曜日に横浜にある『京急ミュージアム』に行きました!
朝早くプレップに集合したので、「ねむい!」「つかれた!」と言う子供たち!
いざ横浜に着くと、「楽しみだ!」「はやく行きたい!!」とワクワク!
ミュージアムでは、巨大ジオラマを自分で操作したり、実写映像の運転シミュレータを体験しました!
みんな緊張しながらも楽しんでいました!

漢検合格!!

先日受けた漢検の合否の結果がでました!
今回は、男女一名ずつ受けました。
なんと、二人揃って合格しました!
二人とも、とてもいい点数での合格です。
一人は、準備期間が長く取れたので、日々コツコツと勉強を進めました。
最初は200点満点の70点しか取れなかったのに、暗記メモを持ち歩いて時間がある時に見たり、
間違えた所を抜粋したものをその日のうちに復習したりと努力しました。
もう一人は検定前一ヶ月程で、追い込みをかけました(笑)
書き取りに苦手意識があったものの、間違えた漢字を何度も書いて直前まで努力しました。
二人とも、勉強したくない日もあったであろうに良く頑張ったな、と思います。
見事合格!!おめでとう㊗

夏祭り

火曜日に夏祭りをやりました⭐
夏休み最後のビックイベント!!!!
子どもたちの笑顔で楽しんでいる姿を想像しながら、準備をしてきました。
「わなげ、ヨーヨー、魚釣り、千本引き、射的」どれも人気で、すごく楽しんで参加してくれました!
当たった景品を嬉しそうに見せてくれたり、お友達と同じ景品が出て喜んでいる姿をみて、指導者一同とても嬉しかったです!

8月のお誕生日会

夏休み明け最初の土曜日、2台の車を出して少しだけ遠くの公園に行きました。
ブランコが4つもあり、ブランコ好きな子達が順番を気にする事なく楽しめました。
ボルダリングをしたり、とても滑る滑り台に声をあげたり、アミアミの上を歩いたり元気いっぱいです。
青空がとても綺麗でした。
午後は、8月生まれのお友達の誕生日会をしました。
明るくて元気いっぱいで、夏生まれのイメージ通りの主役ちゃんは、おめでとう!の歌やプレゼント、お手紙を受け取ると可愛いポーズを決めてくれました。
今年度の誕生日カードは花束を色紙、折り紙で作ったものです。中を開けると写真と、指導員からのメッセージカードが貼ってあります。
「可愛いー💕」と、喜んでくれました。

お昼の買い物😄

この日はそれぞれ食べたいお昼を指導員と一緒に買いに行きました(^o^)✴
レジで店員さんに選んだメニューを伝えて買うことができ、みんな緊張しながらも頑張りました(*^^*)

水習字

この日は久しぶりに水習字を行いました😄
O先生が1人ずつ指導をして下さり、みんなそれぞれ漢字やカタカナを上手に書いて頑張りました✴😌

プレップde ドミノ・ピザ

7/26はドミノ・ピザ様からのご好意で沢山のピザが平成町へ届きました✴😆

山積みに届いたのをみて子ども達も大喜び😁✴
最高記録で男の子20枚(・・;)

女の子では16枚!(゜Д゜)
心もお腹も満足な時間でした😄

ドミノ・ピザ様にこのような機会を頂けて心からお礼を申し上げたいと思います😄✴

7月の壁面制作

今月の壁面はクラゲを作りました😄
風が吹くとすずらんテープがひらひらするので、クラゲが泳いでるかのよう✴
みんな上手にできました⭐

7月のお誕生日会

7月生まれのお友達のお誕生会を開きました🎂(^^*)
指導員やお友達からのバースデーカードやプレゼントに大喜びでした。
みんなでハッピーバースデーを歌いケーキを食べてお祝いしました。
その後はゲームで大盛り上がりでした(^o^)🎵

土曜日の様子

土曜日の午前中はポートポールもどきのボールゲームをしました。
ゴールマンは指導員がやり、赤チーム、青チームに分かれ、柔らかいボールでプレイしました。

別チームの子に、「パスちょーだい!」と言われて素直に渡してしまう子がいたり、あと30秒!の声とともに、ボールを抱えて踊って時間稼ぎをする人がいたり、めちゃくちゃながらとても盛り上がりました。

今度は広い場所で思い切りやりたいと思うゲームの一つです。
午後からはペットボトルを使った風鈴制作をしました。

M先生がちょっと柄がついてたり、コロンと可愛い形のペットボトルを集めてくれました。

蓋に穴を開けて小さな鈴をつけました。
飾りビーズやシールをそれぞれ選び、絵を描いたり、色を塗ったりしました。
ビーズを紐に通すのが難しく、指導員が少し手伝いましたが、あとは自力で頑張りました。

廊下の天井から吊るしました。
風に揺れる風鈴から、小さな鈴がチリンチリンと鳴るのがとても可愛いです。

土曜日の様子

土曜日、猛暑が少し落ち着いていて曇っていたので公園チャンス!
公園に行く前の準備運動に、体幹トレーニングをしました。
バランスを取ったりクルクル回ってみたり上手に出来る子もいれば、上に乗る所から難儀する子もいました。
その後の公園は平成町の貸切状態だったのでのびのび遊びました。
汗をかいたり、水遊びなとで着替える事の多い季節です。皆んな身体が大きくなっていてお預かりしている洋服が小さくなっていましたー💦

予備の衣服のご用意をお願いします☺️
午後は、平成町名物、廃材利用の手作りのゲームを楽しみました。

フリスビーで穴に入れるものと、ボールで穴を突き抜かせるものとで点数を競いました。

結果発表!
1位から4位までを指導員で独占!
その発表を聞いた子ども達の「なんだそれ……」と言うテンションだだ下がりの顔の可笑しかったことと言ったら笑笑
しばらく笑いが止まりませんでした。

次回も負けないぞーー!笑

向日葵が咲きました!

夏を先取りして向日葵の壁飾り制作をするつもりでしたが、すっかり夏になってしまいましたね😆
花びらの部分は黄色にしたりオレンジにしたりミックスにしたりはお好みで。
真ん中にはそれぞれ、顔を描き入れました。
教室に向日葵が咲いたので、気分も明るく元気になり、暑さに負けずに頑張れそうです!
太陽に向かって咲く向日葵が、子ども達が元気で活動している方を向いて、平成町の夏を応援してくれているようです。

七夕に向けて

二週続けて土曜日に、七夕にむけての制作をしました。
まずは吹き流し飾りを作りました。
キラキラのテープを細く切ったり、ジグザグに切ったりと、それぞれの切り方に工夫があります。
廊下の天井に吊るしたので、ドアが開いて風が通ると、キラキラが光ってとても綺麗です。
7月のカレンダーのテーマも七夕です。
アルミホイルをクチャクチャっとして、川の形に切って天の川を作りました。
ハサミのキレも良くなり一石二鳥となりました✌️
大きな星はふくらみを持たせて立体的です。
画用紙からわざとはみ出して貼った、ワンパク仕様のカレンダーもあり、今月も楽しいカレンダーが出来上がりました。

土曜日の様子

土曜日は久しぶりに目の前の公園に行きました。
偶然、県大プレップの皆んなも来ていて、ちょっと照れながら話しかけたり一緒に遊んだりできました。
コロナ前は合同でイベントをする事も多かったのですが、最近はあまり機会がなく、久しぶりに会う子もいて、県大の子の成長に驚きました。
あまり会えない大好きな県大の指導員さんに会えて喜んでいる子もいました。
ボール投げをしたり、お砂場、ジャングルジム、ブランコもちゃんと順番こで楽しみました。
午後は、人気のモルックをしました。が!
お約束の投げる前のポーズを決める事がメインだったような………。
どれだけ笑いを取れるかが勝負のノリのいい土曜日メンバーです。
そして、子ども達が帰宅した後、掃除をしていたら、お引越しで久里浜プレップに行ったお友だちがひょっこり遊びに来てくれました!
少し会わないうちに、背が高くなりましたが、懐っこい笑顔はそのままでした。
引越し先でも、元気に頑張っているようでしたが、「またここに遊びに来てもいい?」と言う言葉が嬉しかったです😊
今度は、お友だちがいる時間に来てくれたら皆んなも喜ぶよ、と伝えました。
他のプレップの子の成長する姿も見れた楽しい嬉しい一日でした。

壁飾り制作

土曜日に壁飾り制作をしました。
色画用紙をコースター型のまん丸に切った物に好きなものを書きました。
テーマはなく、とにかく好きなものを好きなように書こう!と。
何枚も何枚も描く子もいれば、一枚を丁寧に描く子もいました。
文字を書く子もいました。
濃い色の画用紙には白いマジックや蛍光色を使うなど工夫しました。
出来上がった作品を一人ずつ発表しましまた。「可愛いー!」「いいね!」と、声がかかります。
ラミネートして、一枚ずつ切り抜いてトイレの壁に貼る予定です。
土曜日にいなかった子ども達にも描いてもらって、可愛いく楽しいトイレにしたいと思います。
乞うご期待です!!

お誕生日会

5月生まれのお友達のお誕生会を開きました🎂
花束の形をしたバースデーカードや
お友達から手紙をもらって嬉しそうな子供たち😄🎵
みんなでバースデーソングを歌ったあと
大好きなケーキを頬張っていました(^^*)

カレンダー作り

6月のカレンダーを作りました。
それぞれ好きな柄の折り紙を選び傘を作りました。
傘の折り方は難しい所もありましたが、少し手伝ってもらいながらも上手にできました。
てるてる坊主は皆んな優しい顔をしています。
カタツムリや紫陽花の絵を描く子もいて、雨の日も楽しくなるような、季節を感じるカレンダーが出来あがりました。

気球制作

この日の「やってみよう」は
気球制作をしました✴(^o^)
紙コップに、動物、天気など好きな絵を描いて
最後にヒモをつけたら気球の完成!
子供たちは楽しそうに集中して作業に取り組んでいました(^^*)

平成町の英語

平成町の英語は、O先生とR先生が曜日、クラス別でやるカリキュラムとなっています。
O先生はアルファベットや単語を楽しんで覚える工夫をしてくれています。
AからZの大文字小文字のカードをタイムを計って速く並べられるようにしたり、頭文字を取るカルタなど、指導員も参加して毎回とても白熱します。
プレップを卒業した子も、O先生の英語を楽しみに遊びに来る子もいるほどです。
R先生の英語は本格的な発音で耳から鍛えてくれます。
今回は店員さんとお客さんとのやり取りの英会話をしました。
店員さん役の子は、そっーとトレイに品物を置きながらとてもいい発音でthank youを言えました。接客態度も完璧です😆
自己紹介の練習もしました。
お名前、年齢を言って最後にNice to meet you!!
床に置いたカードを進んで行くと自己紹介が完成するようになっています。
子ども達は覚えた英語を自然に使っています。

自由時間で、時々英語しか使っちゃいけないUNOをやります。
「What color?」
「Next is blue!」
「I have yellow.」
「Oh, my God!💦」

指導員より、耳の素直な子ども達の方がいい発音です。
みんな英語が身近なものに感じられて楽しそうです。

土曜日の様子

新しい「あいうえお」カルタが4セット出来上がったので、早速ゲームをしました。
2チームに分かれて、お題の文字を作りました。
「食べ物」「2文字のもの」「長い文字」などです。
同じ字はそれぞれのチームに2個しかないので、声をかけあうチームワークも大事です。
ゲームをしながら、今度はしりとりみたいに文字を繋げていくのはどうかな?とか、色々楽しそうなゲームが思い浮かびました。
午後は廊下の吊るし飾り制作をしました。
今回はなんとリバーシブルです!
紫陽花の花の後ろはカタツムリです。
制作が苦手な子も、今回の制作は「すごく楽しかったー!」と、言っていました。
そして、おやつにホットケーキを食べました。
チョコやメープルシロップ、バターをかけて食べました。
チョコが人気で、みんな口の周りにチョコのお髭ができました(笑)

母の日制作

5月8日は母の日ということで
日頃の感謝の気持ちを込めて母の日制作をしました!
絵の具で手形をとり、メッセージを書いてブーケ💐にしました。
久しぶりに絵の具を使ったので、みんな大喜びでした!

5月最初の土曜日

ゴールデンウィーク明けの土曜日は雨…。
身体を動かしたい子ども達の為に、教室でも出来る転がしドッジボールをしました。
転がして当てないといけなく、膝から下しか狙っちゃいけないのです。何せ狭い教室、投げるより避けるスキルが必要となります。
子ども達は身軽にひょいひょい動けるのに、指導員は想像より足が上がらず悔しい悔しい…。汗だくになりました。

午後はタコ焼きパーティー。
タコの代わりにチーズやウインナー入り、平成町スペシャルタコなしタコ焼きです。
できたてなのでものすごく美味しく、皆んな何個もおかわりしました。
ソースとマヨネーズはお好みで。
夕飯ちゃんと食べられるかな?と、心配になるほど食べた子もいます。
身体を沢山動かして、美味しいもの食べて、楽しい土曜日でした。

4月最後の土曜日

以前、名前募集したゲームの本当の名前がわかりました!「モルック」です!
数字の書いてある芯に当てて1本倒した数字が8だったら8点獲得。
でも、2本倒してしまったら2点、3本なら3点と言うゲームです。
本当は他にも勝つのが難しいルールがあるようですが、平成町ではそこはなしにして得点を競っています。
平成町の子ども達の素敵な所の一つに、お友だちが投げる前に、〇〇ちゃん!〇〇ちゃん!と、手を叩きながら応援コールをしてくれることがあげられます。
そのコールに乗ってポーズをとってから投げるのもいつの間にか出来たしきたりです。
今回は、シャキーン!コールも鳴り響き、皆んなシャキーンシャキーンとポーズを決めました。
点数よりも自分の番にどんなポーズをしようかと、そちらに力が入ります。
どの子も(指導員も)可笑しなポーズで腹筋が痛くなる程笑いました。
午後は、5月のカレンダーを作りました。
花紙を開くのに苦労していましたが、お母さんが喜ぶ顔を想像して一生懸命作りました☺️

お誕生日会

4月生まれのお友達(4人)のお誕生日会を開きました😄✴
指導員からはバースデーカードを📖(^^*)
お友達からはお手紙をプレゼントしてもらい、みんな大喜びでした(*^^*)✴
ケーキもおいしそうに食べていました(*ゝω・*)

交通公園 再び!

土曜日は、お出かけ日和だったので急遽お弁当を持って出かける事にしました。
春休みに行って楽しかった交通公園に行きました。
前回は寒い日でしたが、今回は暑くて紫外線たっぷり!紫外線が怖い指導員を尻目に子ども達は元気いっぱいでした。
たっぷり自転車を楽しんだ後は隣の公園に行きました。
遊んだ後に日陰のベンチでアイスを食べました。
暑い日に外で皆んなで食べるアイスはいつもより美味しいですね♡
平成町に帰る途中、『魚がいるかなぁ?』と、川に寄りました。
中々の大きさの亀がいました。魚も何匹も発見できました。
平成町に帰ってきても、まだまだ体力有り余って元気いっぱいの子ども達です。『楽しかったー!』『また行きたいー!』と言っています。
急に出かける事もあるので、これからの季節、帽子、タオルなどをいつも持っているといいですね。

土曜日の様子

土曜日の午前中に、久しぶりにBINGO大会をしました。
食べ物BINGOです。
数字の代わりに食べ物の名前を書き入れていきました。
一回めはお菓子、二回めは食べたい食事です。
リーチのかかった子が、箱から次の番号を引きました。
二回とも同じ子が優勝しました。
BINGOの王様だね、と皆んなに尊敬されていました。
午後からは廃材のエアパッキンで、鯉のぼりの吊るし飾りを作りました。
桜の季節も終わり、鯉のぼりが風に揺れています。
最後は、数字当てゲーム(仮名)!
ボールを投げて、数字を書いたトイレットペーパーの芯に当てると言うゲームをしました。
またやりたい!と好評だったのですが、ネーミングセンスがイマイチ……。
いいネーミングを募集中です😆

自由制作

“やってみよう”の時間に、自由制作をしました。
「なにつくろうかな?」
「電車つくる!」
「かわいいのつくる!」と言いながら、子どもたちは楽しそうに制作をしていました!
最後に完成した作品を発表しました。
かわいいネコ、かっこいいバズーカ砲、電車など、みんな思い思いの作品を造りました!

新学年スタート!

入学、進級おめでとうございます!
平成町プレップでは、高校入学が二人、中学入学が二人います。
高校生になった男子は、革靴が大人っぽくパリッとした制服が似合ってますます格好いい!
女子は、JKのキラキラオーラが出まくっています。
中学生になった男子は、新入生あるあるのダボダボズボンが可愛いです。
小1でプレップに入った時は泣かない日がないほど泣き虫だった女の子も中学の制服を着るとすっかり大人っぽく見えます。
進級した子ども達も皆んな、新しい環境に少し緊張しながらもワクワクしているようです💖

箸の練習

土曜日に箸を使ったゲームをしました。
2つのチームに分かれて、箸でつまんでお椀に入れて早く全部移動出来た方の勝ちです。
その後、それぞれ指導員が付いて正しい箸の持ち方の練習をしました。
どうしてもクロスしてしまい、出来ない💦と、ションボリする子もいましたが、1日で出来るようにはならないけど、練習すれば正しい持ち方になるよと、説明しました。
箸の持ち方”ぐらい,,でもありますが、箸の持ち方ぐらいで株が上がったり下がったりもします(笑)どうせなら、あげたいです。
練習の後は正しい持ち方で、30秒で沢山お椀に移動できた人が勝ち、と言うゲームをしました。
そのうち上に高く積み上げはじめ、誰が一番高い?と、目的が変わりましたが、出来ても出来なくても何でも楽しめる子ども達でした。
また練習を兼ねたゲームをしたいと思います。

初!コースカでお買い物

首を長~~くして待った日がやってきました✴✴
各グループに分かれて、ダイソー、ヨシダ、本屋さんなどへGO😆⤴️

「何にしようかな❔」
「どっちがかわいいかな❔」

選ぶのが楽しそう😄🎵
弟や妹へのお土産を買う優しいお友達も😌☆
中にはコインゲームやクレーンゲームに挑戦するお友達もいました(*^^*)

みんな大満足な春休みでした(^o^)🎵

根岸交通公園に行きました!

交通公園では自転車(補助輪付)やゴーカート、おもしろ自転車などに乗ることができました(^ー^)
補助輪なしの自転車に挑戦して
帰るころには自力で乗れるようになった
お友達もいて楽しい時間を過ごしました(●´∀`●)

いちご狩り

いちご狩りハウスの近くの公園でお昼を食べたあと、鬼ごっこをしたり
紙飛行機を飛ばしたりして楽しく過ごしました(*^^*)
メインのいちご狩りでは、赤くて大きな苺を 
選んでみんなおいしそうに食べていました(´▽`)
60個❔食べたお友達もいたとのこと。
きっと苺は別腹なんでしょうね(笑)(^-^)

リクエスト大会

4月最初の土曜日はリクエスト大会です。
子どものリクエストを取り入れました。
まずはシュートゲームを楽しみました。
次は、平成町ではコインゲームと呼んでいるものです。
コインをテーブルの端に置いて手のひらで押して、一番遠くまで飛ばした人がコイン総取りと言うものです。
机から落ちたら失格で加減が難しいです。
H先生直伝のゲームで特に男の子が夢中になっています。
そして前からリクエストされていたT先生に会いたい!が実現しました。
コロナ禍の前は、お辞めになった先生方と運動会を見に行ったり、遊びに来てもらったりを気軽に出来たのですが、今は簡単にお誘いできず、、、ですが、3回目のワクチン打ったら行きます!と、約束してくれて昨日、やっとリクエストを叶えてあげられました。
制作のお弁当作りを一緒にやりました。美味しそうなお弁当が出来あがりました。
子ども達の身体の成長にもびっくりしていましたが、制作時の成長にも驚いたと言っていました。
T先生は子どもそれぞれの気持ちを汲み取って接してくれるので皆んな大好きです。変わらないT先生に会えて子ども達も皆んな嬉しそうでした。
一緒に写真撮りたい!と、言う女の子と、やだー!恥ずかしいーと逃げる男の子、T先生もずっと笑っていました。
お辞めになった他の先生方にも時々子ども達の写真を送っています。
成長に驚き、本当に喜んで下さいます。
プレップの子の成長を楽しみにしている人が沢山います。

春休みのお楽しみのひとつは…?

3/30はお昼の買い物へ行きました(^_^)
マクドナルドor幸楽苑orすき家の中から自分の食べたいお店をチョイス(^^*)
「どこにしようかな」
「どれが良いかな❔」と子ども達は真剣です^_^カウンターでは店員さんに選んだメニューを
伝えて買うことが出来ました☆
いつもは大きな声で遊んでいるのにいざ注文となると緊張してしまう子も居て
やはり練習が必要なんですね(・・;)
食欲の春(笑)なのかみんな完食でした(^o^)!

お別れ会

三月最後の土曜日は、プレップを卒業するお友だち二人のお別れ会をしました。
二人とも、小学生の頃からプレップ生で、ついに高校卒業、そしてプレップ卒業です。
ちっちゃくて、可愛いかった二人も今や、声変わりして指導員を見下ろす程背も高くなり、イケメンになりました。
土曜日どんなお別れ会にしようか?と一ヶ月程前から考えていたけれど、泣かないように、サラッと、皆んなでおやつ食べたりして楽しい事して、笑顔でサヨナラしたいね、と話し合っていました。
あと、何回来たら卒業だね、とカウントダウンが始まった辺りから、何をしてる姿を見ても涙が込み上げてきていました。
お勉強タイムが終わり、これで一緒にお勉強するの最後だよ、淋しいなと、泣きそうになりながら言ったら、『泣いていいよぉ』と本人に言われ大笑いしてしまいました。
ドーナツを食べたり、リクエストをして何曲もウクレレで演奏してもらったりのお別れ会。
子ども達一人一人、主役の二人へ言葉を送りました。
M先生が渡した二人へのプレゼントは、二人それぞれの似顔絵と、子ども達全員が書いたメッセージカード、小さかった頃からの写真を貼ったアルバムです。
二人からも言葉をもらい涙が出ました。
最後に指導員からも一言と言うことになり、もう号泣しそうなのを堪え言葉をつまらせていたら!主役が面白い事を言うし聞いてる子どもも、何故それを今言う!?みたいな笑うしかない言葉を投げかけられ、I先生に至っては、主役と漫才になってしまい、いつの間にか大笑い。
そしてあっと言う間にお迎えの時間。
プレップのドアを出るのを見送った時に、いつもの様に、ばいばい、と笑顔で手を振ってくれました。また、来週の土曜日も会えるかのように。
良かった、希望通り笑顔で送り出す事ができました。
でも、きっとこれからじわじわと、じわじわと淋しさを感じるのでしょう。
送る方は淋しさいっぱいだけれど、前に進む子たちが、元気でいつも笑っていてくれますように!

お誕生日会

3月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
また一つ、お兄さん・お姉さんになりました♬
お友達からプレゼントをもらい、嬉しそう♡
ケーキもおいしく食べました!

手作りゲーム

平成町プレップには指導員力作のゲームがいくつもあります。
皆んな大好き輪投げは、縦置きでも横置きでも使えます。縦は難易度が上がります。
今回は横置きで勝負しました。
巨大オセロは、S先生が家にいる時にアイデアが降ってきて、夜なべをして作ったそうです!
チームで協力しながら戦います。
オセロをやらない子も身体を使ってのオセロは楽しく参加しています。
ナンジャモンジャのカードは子どもも指導員も熱くなり過ぎる程人気です。
青、緑、濃い紫、薄い紫の4セットあります。
1セット12個のキャラクター、それを4セット分、48個のキャラクターを産み出したのはI先�生です。
とぼけた顔のキャラクターはどれもが誰かに似ていて名前をつけられる指導員達……。愛着わいてきます。
双六も皆んなで案を出しあいながら手作りしました。
牛の鳴き声をする、変なおじさんをやる、など罰ゲーム要素いっぱいで、自由時間に楽しんでいます。
市販のものにはない味のある手作りゲーム、子ども達が喜んでくれるのが嬉しいです。

制作活動

桜の木の吊るし飾りを制作しました。
桜の形に切った紙に、花紙を丸めて裏表に貼り付けました。
丸めては貼り丸めては貼りの繰り返しですが、出来上がったときの達成感があり、花紙での制作は好きな子が多いです。
出来上がりはこれも個性たっぷりで、二つと同じ桜の木はありません。
紐を通して天井に飾りました。
天井でクルクルまわる桜の木は、平成町に一足早く春を連れてきてくれました。

プレップでの勉強

プレップでの勉強は、基本的に学校からの宿題をやりますが、宿題以外でも、その子その子の今に丁度いい教材を用意しています。
できるだけ楽しく机に向かう習慣を身につけて欲しいと思っています。
漢検、数検、英検のサポートもしています。
英検は準2を目指してコツコツ勉強している子がいます。
数検は2回連続満点合格した子がいます。
暗記メモをプレップの行き帰りの車中で目を通し漢検の上の級を目指している子もいます。

子ども達は当然ながら合否にこだわって努力をしていますが、今頑張ってる事は、目の前の合格だけではく、必ず自分の自信に繋がり、いつか頑張って良かったと思う日が来る事も知ってくれたらと思います。

検定合格だけではなく、たどたどしかった音読がスムーズに読めるようになったり、苦手だった7の段をスラスラ言えるようになったり、丁寧な字でプリントを仕上げたり、数字盤の時間短縮など、毎日の小さな努力が積み重なってステップアップしているのを見るのがとても嬉しいです。

制作活動

土曜日のカレンダー制作は、待ち遠しい春がテーマです。
カレンダーはいつもI先生が見本を作ってくれます。
毎月、子ども達が制作の楽しさを感じられるような物を考えてくれます。
見本を見ながら、蝶々は柄の折り紙にしてみようか?タンポポの葉っぱは、描く方がいいかも、など案を出しあいます。
今回は、見学に来てくれたお友だちと保護者の方も一緒に作りました。
蝶々の柄の出し方にも子ども達のこだわりがあります。
今月も素敵なカレンダーが出来上がりました。

桃の節句の壁飾りも2種類制作しました。
花紙を開くのに苦戦しましたが、可愛いお雛様ができました。
マスクをしたお雛様もいます。
どちらのお雛様も味わい深い顔をしていて、何度見ても飽きません。

土曜日の様子

今日は子どものリクエストでボーリング大会をしました。
今回は本格的にスコアをつけて点数を競いました。
大人気ないと子ども達から言われても勝負は勝負(笑)指導員達も勝ちを目指して本気で戦います。
今回の優勝者はR先生でした!
今はコロナ対策で激しい運動は控えています。ダンスはお休みしてヨガをやりました。
新しいヨガのDVDが子ども達にも指導員にも人気です。
昭和のアニメの歌、ラムのラブソング、魔法使いサリーなどの歌に合わせて身体を動かしました。
とても可愛いヨガで心も身体も元気にして打倒コロナです!
午後はアイロンビーズとプラ板制作、みんな、ほぼお手伝いなしで素敵な作品ができるようになりました。

バレンタイン制作

バレンタインデーに向けて
教室の壁をハートで埋め尽くしました(*^^*)
みんなそれぞれ折り紙でハートを折ったり
色紙を上手にクロスさせてつるしにしたり(^o^)
沢山頑張りました(^-^)

2月の壁面制作

節分にちなんだ鬼を折り紙で作り思い思いの顔を書いて作りました。
みんな個性があってとても面白ったです(^^

三笠公園へ行きました!

この日は祝日のため、三笠公園に行き戦艦を見ました。戦艦三笠ではガイドツアーが行われており、寒い中、子ども達は真剣にガイドさんの説明を聞いていました。
その後、船の中を見学し、VR体験や船のゲームをしたり、展示品を見ました。
VR体験では、船上の世界を体感して「すごい!」と喜ぶ姿や「こわい」と驚く姿も見られました。
また、公園でも遊びました!
広い場所で、体をいっぱい動かすことができて楽しそうでした!

土曜日の様子

土曜日は平日よりのんびりとした時間が流れています。
子どものリクエストでプログラムが決まる事も多いです。
最近の人気はジェスチャーゲーム!
野球や、鳩、遊園地のコーヒーカップなどの正統派のジェスチャーから、アイドルやキャラクターの物真似、定番となってる指導員のクセ強めの物真似まで、誰が何をやっても、何度同じネタを見てもお腹痛くなる程笑い転げてしまいます!
午後は季節の制作、鬼を作りました。今回はパクパク鬼です。
鬼と言うより妖怪?!カッパ?!と、これも皆んなオリジナリティ溢れる鬼制作に笑いが絶えません!
節分まで平成町に飾らせてもらって福を呼び込みたいと思います。
こんな可愛い鬼たちなら仲良くなれそうです。

新年最初の書道

今年初の書道をやりました。
平成町の書道はちょっと特別で、水習字です。手や服を汚すことなく、乾けば書き直しもできます。お習字の先生でもある指導員が、丁寧に本格的に楽しく教えてくれるので、子ども達も真剣です。
今回は今年の干支「寅年」を
漢字、ひらがな、どちらか好きな方を選び、1枚目は練習で、2枚目に本書きをしました。
久しぶりに書道をやる子どもや、初めて書道をやる子どもがいて、「上手に書けるかな?」「緊張して手が震える」と言いながらも、みんなとても上手に書けました!

マックランチ!

プレップdeマックランチ(*^^*)
沢山のハンバーガーやポテト、ナゲットなどを買ってきてバイキングのようにして
食べました(^^ )
1番多くて4個も食べた子も居ました(;゜д゜)笑
みんな笑顔いっぱい、元気いっぱいの楽しい冬休みでした(●´∀`●)

1/5 もちつき大会

県立大学教室のもちつき大会に参加させていただきました(^o^)
ずんだやあんこやお醤油など様々な味がありみんな沢山おかわりして
大満足に食べていました(^-^)

1/4 ホットケーキパーティー

1/4はプレップ年明け最初の日なので近くへ初詣したあと
みんなでうみかぜ公園へいきプレップ恒例たこあげ大会をしました。
風が強い中も高く高くあげて楽しんでました。
帰ってきてからはおやつでホットケーキづくりを作りました。