ホーム > お知らせ > ページ 130

お知らせ 一覧

県立大学教室 11月のカレンダー作り

【11月のカレンダー作り】

スポンジのポンポンスタンプを使って、11月のカレンダーを作りました♪
木の枝の周りに、葉っぱをポンポン🍂
3色選んで、自分なりにポンポンしていきました!
「秋の葉っぱの色は…」と、それぞれ悩みながら完成させました!
色の濃さや葉っぱの量など、とても個性豊かです😌

https://tokyo-soic.com/class/kendai/

浦賀教室 金沢動物園に行きました!

【金沢動物園】

金沢動物園に行きました!
園内は広くてたくさんの動物がいました。
みんな動物に興味津々で立ち止まってじっくり観察したり、ひつじの鳴き声を聞いてびっくりして笑ったり楽しんでいました!
園内を回りながら動物にちなんだクイズもして、参加してくれたみんなに最後にお菓子を配りました✨
帰る頃にはお疲れの様子の子もいましたが、みんな動物園が楽しかった様子でした(^ ^)

https://tokyo-soic.com/class/uraga/

文庫第二教室 研修会の様子です

【研修会の様子】

こんにちは!文庫第二プレップです!
最近第二プレップに、学生アルバイトのスタッフさんがたくさん仲間入りしたため、業務終了後に改めて発達障害の種類やその特徴、気になる利用者さんとの関わり方、計画書はどのように作成されているのかなど、話し合いをしながら研修会を行っています。
今回は、その研修会の様子をお届けします。
この日は、Aくんを焦点にあてた計画書の作成手順について学んでいます。その子どもの問題となる点、その子の強み(ストレングス)、支援していきたい点、と3つのグループに分けてそれぞれ意見を出し合いながら、メモをとりつつ考えていますね。

https://tokyo-soic.com/class/bunkodaini/