ホーム > お知らせ > ページ 50

お知らせ 一覧

久里浜教室 4月の子供たちの様子です

【軍港めぐり⚓】

3月28日に軍港めぐりに行きました!
天気はあまり良くありませんでしたが、多くの軍艦を見ることができました☺️
特に潜水艦は一隻、二隻が見れたら凄いとガイドさんは言っていましたが、今回は四隻程見ることができました。
バスと電車での移動でしたが、みんなきちんとマナーを守って乗ることができました。

【おにぎり作り🍙】

3月30日に高校3年生のお友達がプレップ卒業するということで、送別会を兼ねてみんなでおにぎり作りをしました!
自分たちで好きな具を決めておにぎりを握って食べました😋
初の試みでしたが、楽しくすることができました。

久里浜教室の子供たちの様子はこちらから

県立大学教室 4月の子供たちの様子です

【鈴木敏夫とジブリ展】

あの『鈴木敏夫とジブリ展』が、横須賀にもやってきた✨
ので、みんなで行ってきました🌈
平日なのに人が多い…💦
走り回ったり、展示物に触らないことを何度も確認して、ルールを守って館内を見学しました💡
みんなの大好きな名作の展示や、無料でできるおみくじも!
ちょっとしたお土産になりました🎀

【おもしろ企画!】

元陸上自衛隊の方をゲストに迎え、まさかの匍匐前進講座を開催しました!(笑)
匍匐前進は、実は5種類あるんだとか…💡
その中の第3匍匐前進と第4匍匐前進をレクチャーして頂き、3チームに分かれていざ勝負!🔥
練習なしで、見様見真似で出来ちゃう子どもたち!(笑)
男の子はもちろん、女の子たちも勝負となれば目つきが変わります🔥🔥👀
今までにない面白い体験ができました✨🌈

県立大学教室の子供たちの様子はこちらから

久里浜教室 3月の子供たちの様子です

【いちご狩り🍓】

3月9日にいちご狩りに行きました!
大きくて甘いいちごがたくさんありました😋
勢いよく食べて最後の方でお腹いっぱいになってしまった子や時間ギリギリまで食べていた子もいました(笑)
とても楽しくいちご狩りをすることができました。

【第9回兜作り講座】

3月16日に第9回兜作り講座を行いました!
今回は、『前立』というものを作りました。何種類かの前立があり、自分で好きなものを選んで鉛筆でかたどって切りました。
次回はいよいよ最後となります!どのように完成するのか楽しみです😊

【3月の制作の様子】

今回は、ちょうちょの吊るし飾りを作りました!
ちょうちょの模様は、飾りをつけたり絵を描いたりしました。
あとは、蜂やお花を作って吊るして飾りました😊

久里浜教室の子供たちの様子はこちらから