【屛風ヶ浦の画伯part2】
今回は3名の画伯のご紹介です。
かわいい作品、電車の停車場…なんて素敵な作品でしょう!
改めて屛風ヶ浦教室には絵の才能があふれているなぁと感心します。
↓
屏風ヶ浦教室の子供たちの様子はこちらから
【屛風ヶ浦の画伯part2】
今回は3名の画伯のご紹介です。
かわいい作品、電車の停車場…なんて素敵な作品でしょう!
改めて屛風ヶ浦教室には絵の才能があふれているなぁと感心します。
↓
屏風ヶ浦教室の子供たちの様子はこちらから
【京急の駅長さんに聞いてみよう🚋】
1月27日に京急の駅長さんが電車の話やお仕事についての話をしに来てくれました!
電車が大好きな子たちは、駅長さんのお話をしっかり聞いていました🤩
最後に駅長さんに質問してみようということで、事前に質問したいことをメモ用紙に書いていたものを見ながら頑張って質問していました😊
「ハッピートレインはいつ走っているの?」「踏切はどうやって閉まるの?」などたくさん質問していました。
あとは、帽子を被らせていただきみんな写真を撮ってもらい大喜びしていました✨
↓
久里浜教室の子供たちの様子はこちらから
【1月の制作の様子】
今月は雪だるまの貼り絵をしました!
可愛い顔の雪だるまや少し怖い顔の雪だるま、外国人風の雪だるまがいたりしてたくさんの種類の雪だるまができました😊
今年の冬は雪降るかな…🤔
【第7回兜作り講座】
1月13日に第7回兜作り講座を行いました!
またまた今回も紐を通す作業をしていきました。パーツを紐で繋げていくのが難しかったです😅
次回はどんなことをするのか楽しみです!
↓
久里浜教室の子供たちの様子はこちらから