【9月の子どもたちの様子】
今回は、工作でお月見団子とうさぎを作りました!
うさぎの顔は、みんなそれぞれ表情が違うので良い感じになりました🥰
みんな夏休み中にたくさん工作したのもあり、レベルアップしていました!
↓
https://tokyo-soic.com/class/kurihama/
【9月の子どもたちの様子】
今回は、工作でお月見団子とうさぎを作りました!
うさぎの顔は、みんなそれぞれ表情が違うので良い感じになりました🥰
みんな夏休み中にたくさん工作したのもあり、レベルアップしていました!
↓
https://tokyo-soic.com/class/kurihama/
夏の金沢文庫プレップ<夏祭り編>
今年もやりました!夏祭りin金沢公会堂多目的室!
さかなつり!ボーリング!モルック!的あて!輪投げ!この5つのゲームを夏祭りでやりました。
初めて夏祭りに参加する子もそうでない子も、みんな大盛り上がり。
汗だくになって、ゲームに参加している子達もいました♪
さかなつりで釣れた景品を両手いっぱいに抱えて、ニコニコ笑顔でおうちに帰りました。
来年も楽しい夏祭りができる様、スタッフ一同準備を進めたいと思います♪
夏の金沢文庫プレップ<美味しいもの♪編>
暑い日々が続いた今年の夏!そんな時こそ食欲アップ!!
ということで、いつもの年と比べて食べ物関係の行事を多く取り入れました♪
パフェ・かき氷・ピザ・牛丼・マック・餃子の王将などなど…。
先日は、タコ焼き機で鈴カステラ作りも行いました。
みんな美味しいものが大好きです♪
↓
https://tokyo-soic.com/class/kanazawabunko/
【夏祭り】
夏休み最後の行事は毎年恒例夏祭りでした🏮✨️
行ったところが分かるチェックカードを首からぶら下げて自由にまわれます!
射的や手作りのキャラクターお面、千本引き、魚釣り、本物の数字くじなどなど…会場は大盛り上がり
景品盛り沢山の夏祭りでプレップの夏休みを締めくくりました!
【ビンゴ大会】
今回の祝日は、雲スライム作り、ビンゴ大会をしました☁️
雲スライムはシェービングフォームを入れて作るモコモコのスライムでとても簡単にできるのが魅力です。
材料をよく混ぜ、絵の具で好きな色に着用してホウ砂水を入れると一気に固まってきます!手でこねて完成です✨
もちもちにぎったりビヨーンとのばしたり不思議な感触でみんなで夢中になって遊びました!
午後はお待ちかね、ビンゴ大会!!
景品は鯖の蒲焼、マカロニ、光るコマ、指輪などなどビンゴした子から選べます。
隣のお友達と数字があるかワイワイ確認し合ったり○番来い!と祈ったり。
ガラポンが回り番号を言われるたび大盛り上がり!
「あったー!」「リーチ!」「ダブルリーチ!」
しかし!先生が1.2番目にビンゴしてしまい子ども達から大ブーイング笑
最後にはみんな無事ビンゴでき景品ゲット!!
あまったお菓子をめぐって急遽じゃんけん大会も開催💪🏻
お土産盛り沢山の祝日となりました!
【お誕生日会】
9月生まれの子のお誕生日会をしました🎂
今月の主役は5人です!
小さい子部屋のお兄さん的存在で、先生の手伝いをササッとしてくれる中学生と、お気に入りのジャージをいつも自慢げに見せてくれて居るだけで場が和む癒し中学生。
恐竜が大好きで真似っ子も本格的、小さい子に心優しい子、国旗やポケモンの名前など覚えることが大得意な子、お勉強もゲームなどの勝負事も全て全力で取り組む子。この素敵な5人です✨️
みんなで歌を歌ってケーキを食べてお祝いしました!
楽しいことでいっぱいな1年になりますように💝
↓
https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/