8月 子どもたちの様子
小学校の体育館をお借りして体を動かしました。暑さに負けず、夏を乗り切りたいと思います。
横須賀市自然・人文博物館に行きました。色々な展示を興味深そうに見ていました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/uraga/
8月 子どもたちの様子
小学校の体育館をお借りして体を動かしました。暑さに負けず、夏を乗り切りたいと思います。
横須賀市自然・人文博物館に行きました。色々な展示を興味深そうに見ていました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/uraga/
2019年8月19日(月)リコーダー講習
講師の先生をお招きして、リコーダー講習を行いました。
指を動かす準備運動や、実際に体を動かして音楽を楽しむメニュー、リコーダーの基礎練習など、リコーダーを吹いたことのない1年生も楽しめる講習でした。
3年生以上の子どもたちは、自信にもなったようでした。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/
2019年8月19日(月)8月こどもたちの様子
【お誕生日会】
8月生まれのお友達のお誕生日会をしました。またひとつ、お兄さん、お姉さんになりました。
【夏の工作】
みんなで協力して大きな花火を作りました。
【博物館へ行きました】
横須賀市自然・人文博物館に行きました。夏休み限定のクイズラリーにも取り組みました。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kurihama/