2019年7月12日(火)地域交流の取り組み
月2~3回、近くの介護老人保健施設にお邪魔して一緒におしゃべりしながらおやつを食べたりしています。7月には七夕の短冊に願い事を書き、一緒に飾らせていただきました。子ども達との交流で利用者の方々も喜んで下さっています。
↓
https://tokyo-soic.com/class/shimonagaya/
2019年7月12日(火)地域交流の取り組み
月2~3回、近くの介護老人保健施設にお邪魔して一緒におしゃべりしながらおやつを食べたりしています。7月には七夕の短冊に願い事を書き、一緒に飾らせていただきました。子ども達との交流で利用者の方々も喜んで下さっています。
↓
https://tokyo-soic.com/class/shimonagaya/
2019年7月2日(火)七夕
七夕に向けて一人ひとり願い事を書き、飾りつけをしました。最近は雨の日が多いですが、キラキラとした飾りつけで気分も明るくなります。
↓
https://tokyo-soic.com/class/kendai/
2019年6月29日(土)ぎょうざパーティー
ぎょうざの皮の中に、ウインナーやチーズ、ピザソースなどを入れて包みました。チョコレートやマシュマロなど甘いものも包んでおやつとして食べました。自分で包んだぎょうざはとてもおいしかったようです。