ホーム > お知らせ > ページ 70

お知らせ 一覧

浦賀教室 11月の子供たちの様子

【ハロウィンパーティー】

毎年恒例のハロウィンパーティー!
ゲームをしたり、お菓子探しなどして楽しみ、おやつにミスドのドーナツを食べました。
コスプレも可愛かったです!

【ミカン狩り】

去年雨で中止になってしまった念願のミカン狩り!

みんなでどのミカンが甘いかな?と一生懸命探しました。
お土産用に袋の中に沢山詰めている子や、お昼ご飯前にもかかわらず5~6個食べている子がいたり(笑)

お昼は近くの広場で食べ、鬼ごっこなどして充実した一日になりました。

浦賀教室の子供たちの様子はこちらから

屏風ヶ浦教室 屛風ヶ浦の画伯誕生

【屛風ヶ浦の画伯誕生】

子どもたちが何気なく描く絵の中に素敵なものとか大作ものとかが時々まぎれます。
今回は、二人の絵を紹介します。
「ハロウィンからクリスマスの間に活躍するキャラクター」:中学2年生の男の子の作品です。
何かの商品のキャラクターとして企業から引き合いが来そうです。
「街の絵」:小学2年生の男の子が書きました。皆さんも細かいところに注目して、下記の項目を見つけてみてください。
・走っているバイク
・急カーブの標識
・ショベルカーの土を載せているトラック
・信号機
・歩道を渡っている人

屏風ヶ浦教室の子供たちの様子はこちらから/

平成町教室 10月の子供たちの様子です

【スポーツの秋】

スポーツの日に、ミニ体力テストとミニ運動会をしました🏁

午前中はミニ体力テストで、反復横跳び、立ち幅跳び、長座体前屈、垂直跳びを行いました!
お友達の隠れた才能に大興奮✨

最高記録が塗り替えられる度に何度も挑戦する子どもたちでした!
お昼はカレーを食べて午後のミニ運動会に向けて腹ごしらえ🍛

ミニ運動会はチームにわかれて玉入れと陣地取りを行いました!
玉入れでは「もっと近くで投げて!」「いっぱい入ってるよ~がんばれ~」と応援の声にも気合いが入り、とても白熱した勝負になりました🔥

陣地取りは表と裏で絵柄が異なるカードを捲り、最終的に上に向いているカードが多いチームの勝ちとなるゲームです。
捲って捲られて…の繰り返し気が付いたら体がすごい体勢になっていたり足で挟まれていたり笑

大盛り上がりの陣地取りでした!
最後はパン食い競走ならぬお菓子袋つかみをしてミニ運動会は幕を閉じました!

【10月のお誕生日会】

今月の主役は2人です✨️

電車に詳しくいつも沢山のお話をきかせてくれる高校生、キュートボイスで魅力する歌の上手な小学生の2人です!
お誕生日の歌を歌って、ケーキを食べて楽しくお祝いしました🎂
素敵な1年となりますように!

【ハロウィンパーティー】

かぼちゃ、モンスター、黒猫、おばけ……👻

今年はビニール袋を使って自分で作った仮装をしてハロウィンパーティー🎶
この日は特別!おばけマシュマロが乗った手作りハロウィンゼリーをおやつにたべました!
かぼちゃにはいったお菓子をしゃもじですくうお菓子すくい!チャンスは3回です!
事前に作っておいたお菓子お持ち帰り袋は個性が光るフランケンシュタインのお顔でとてもかわいく仕上がりました✨️
最後はハロウィンにちなんだゲームを楽しみ大いに盛り上がったハロウィンパーティーとなりました🦇❤️

平成町教室の子供たちの様子はこちらから/