ホーム > お知らせ > ページ 96

お知らせ 一覧

横浜教室 パタパタレース

【パタパタレース】

床に置いた紙コップをうちわでパタパタあおいで移動させるレース。紙コップは軽いので強くあおげは勢いよく移動しそうなものですが、これがなかなか難しいんです。強くあおいでも紙コップはユラユラするだけで進まなかったり、どういうわけか手前に戻ってきたり。

縦にあおいだり横にあおいだり、大きくあおいだり細かくあおいだり…。どの子も自分なりに工夫して、紙コップとうちわの性質・性能を見極めていきます。

スタッフの私はゴールまで20秒以上かかりましたが、一番速かった子はなんと3秒! 天才かもしれません!

https://tokyo-soic.com/class/yokohama/

平成町教室 土曜日の様子です

【土曜日の様子】

土曜日は梅雨がモチーフとなる壁面制作をしました。

まずはベースとなる紫陽花の花びらを折り紙で作りました。
折り紙が苦手な子は、三角に折る所まで、その後は得意な子が仕上げ、みんなで協力して100個位作りました。

紙皿に花びらを敷いて、その上にカッパを着た雨の妖精、カタツムリ、傘、しずく、などを乗せていきました。
小さなモノを沢山作りましたが、皆んなコツコツ頑張りました。

先日からプレップに入った高校三年生の女の子は土曜日初参加!これからも土曜日メンバーとして活躍してくれます。
時々現れるエリザベス先生差し入れのロールケーキを皆んなで食べながら歓迎会をしました。

お友達が増えてますますにぎやかで楽しい土曜日になりそうです。

https://tokyo-soic.com/class/heiseicho/

県立大学教室 母の日制作の様子です

【母の日制作】

母の日特別制作🎀

毎年の恒例行事で、楽しみにしてくださるお母様も多いです!
今年は、似顔絵付きカーネーションが飛び出すメッセージカードと、髪を留めるピンを作りました😆

恥ずかしくて普段はなかなか言えない気持ちをメッセージに込めました✨
ピンは、それぞれのお母さんをイメージしたキラキラパーツを沢山乗せています🩷

グルーガンで先生達に付けてもらいました!
大切な人へのプレゼントを作るイベント、これからも続けていきたいと思います😌

https://tokyo-soic.com/class/kendai/